| タイトル | 「いただきます」を考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | イタダキマス オ カンガエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Itadakimasu o kangaeru |
| サブタイトル | 大切なごはんと田んぼの話 |
| サブタイトルヨミ | タイセツ ナ ゴハン ト タンボ ノ ハナシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Taisetsu na gohan to tanbo no hanashi |
| シリーズ名 | ちしきのもり |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チシキ ノ モリ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chishiki no mori |
| 著者 | 生源寺 真一/著 |
| 著者ヨミ | ショウゲンジ,シンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 生源寺 真一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shogenji,Shin'ichi |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 〈生源寺真一〉1951年愛知県生まれ。東京大学農学部農業経済学科卒業。福島大学教授、食農学類長。著書に「日本農業の真実」「農業と人間」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001875890001 |
| 記述形典拠コード | 110001875890000 |
| 件名標目(漢字形) | 食糧問題 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショクリョウ モンダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokuryo mondai |
| 件名標目(典拠コード) | 510990600000000 |
| 内容細目注記 | 食料や農業のことがわかる本:p140~141 |
| 出版者 | 少年写真新聞社 |
| 出版者ヨミ | ショウネンシャシンシンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 少年写真新聞社 |
| 税込み価格 | ¥1600 |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 生きるために欠かせない「食べ物」。食べ物をささえる産業や、食料自給率、日本の農業の新しい動きなどについて解説し、農業にふれる楽しさも紹介します。 |
| ジャンル名 | 環境・エコロジー(55) |
| ISBN | 978-4-87981-693-1 |
| TRCMARCNo. | 19054746 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
| ページ数等 | 141p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC8版 | 611.3 |
| NDC分類 | 611.3 |
| 図書記号 | シイ |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生,一般(DEL) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2140 |
| 流通コード | D01 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 児童ノンフィクションハーフ(J1) |
| ローカルフィールド | 120459771 611 0016001 |