| タイトル | メリケン紀行 |
|---|---|
| タイトルヨミ | メリケン キコウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Meriken kiko |
| タイトル標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| サブタイトル | 万延元年遣米使節の軌跡 |
| サブタイトルヨミ | マンエン ガンネン ケンベイ シセツ ノ キセキ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Man'en gannen kenbei shisetsu no kiseki |
| サブタイトル | 静岡県立中央図書館所蔵葵文庫 |
| サブタイトルヨミ | シズオカケンリツ チュウオウ トショカン ショゾウ アオイ ブンコ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shizuokakenritsu chuo toshokan shozo aoi bunko |
| 著者 | 矢島 一/現代語訳・解説 |
| 著者ヨミ | ヤジマ,ハジメ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 矢島 一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Yajima,Hajime |
| 記述形典拠コード | 110007632080000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-幕末期 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-バクマツキ |
| 件名標目(漢字形) | 日本-対外関係-アメリカ合衆国-歴史 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-タイガイ カンケイ-アメリカ ガッシュウコク-レキシ |
| 件名標目(漢字形) | アメリカ合衆国-紀行・案内記 |
| 件名標目(カタカナ形) | アメリカ ガッシュウコク-キコウ アンナイキ |
| 内容細目注記 | 幕末・明治初年の略年表:p375 |
| 発売者 | 静岡新聞社(発売) |
| 発売者標目(カタカナ形) | シズオカシンブンシャ |
| 発売者標目(ローマ字形) | Shizuokashinbunsha |
| 発売者標目(漢字形) | 静岡新聞社 |
| 累積注記 | 著:監察小栗忠順の従者 |
| 税込み価格 | ¥1800 |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | ペリー来航から7年後、江戸幕府初の公式外交使節が東回りで世界一周を果たす。随員が綴った日記体の記録には各地の風俗、文化、自然が活写されていた-。静岡県立中央図書館所蔵葵文庫「米利堅紀行」を底本とする現代語訳。 |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ISBN | 978-4-7838-9994-5 |
| TRCMARCNo. | 20001563 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2019.12 |
| 発売地 | 静岡 |
| 発売者標目(出版者コード) | 3425 |
| ページ数等 | 380p |
| 大きさ | 19cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 210.5953 |
| NDC分類 | 210.5953 |
| 図書記号 | メ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2143 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110746757 210.5 0018001 |