タイトル
|
パンと牢獄
|
タイトルヨミ
|
パン ト ロウゴク
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Pan to rogoku
|
サブタイトル
|
チベット政治犯ドゥンドゥップと妻の亡命ノート
|
サブタイトルヨミ
|
チベット セイジハン ドゥンドゥップ ト ツマ ノ ボウメイ ノート
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chibetto seijihan dunduppu to tsuma no bomei noto
|
著者
|
小川 真利枝/著
|
著者ヨミ
|
オガワ,マリエ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小川 真利枝
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ogawa,Marie
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈小川真利枝〉1983年フィリピン生まれ。ドキュメンタリー作家。ラジオドキュメンタリー「原爆の惨禍を生き抜いて」で放送文化基金賞奨励賞受賞。
|
記述形典拠コード
|
110007654920000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ドゥンドゥップ・ワンチェン
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Dhondup Wangchen
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ドゥンドゥップ・ワンチェン
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Dunduppu・Wanchen
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120003018440000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
ラモ・ツォ
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Lhamo Tso
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
ラモ・ツォ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Ramo・Tso
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120003018450000
|
内容細目注記
|
文献:p252
|
出版者
|
集英社クリエイティブ
|
出版者ヨミ
|
シュウエイシャクリエイティブ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
集英社クリエイティブ
|
発売者
|
集英社(発売)
|
発売者標目(カタカナ形)
|
シュウエイシャ
|
発売者標目(ローマ字形)
|
Shueisha
|
発売者標目(漢字形)
|
集英社
|
税込み価格
|
¥1500
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
チベット人の真意を映す映画を撮り、中国で囚われの身になったドゥンドゥップと、アメリカに渡って家族を養い、夫の釈放を待ち続けた妻は、引き裂かれた10年をどのような思いで過ごしてきたのか。ふたりの数奇な運命を辿る。
|
ジャンル名
|
歴史・地理・地図(20)
|
ISBN
|
978-4-420-31088-8
|
TRCMARCNo.
|
20010209
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.3
|
発売地
|
東京
|
発売者標目(出版者コード)
|
3041
|
ページ数等
|
254p
|
大きさ
|
19cm
|
刊行形態区分
|
単品,ソフトカバー(AX)
|
NDC8版
|
289.2
|
NDC分類
|
289.2
|
図書記号
|
オパド
|
利用対象
|
一般(L)
|
書評
|
サマ(2153)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2151
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110749678 289 0015001
|