タイトル
|
コロナショック・サバイバル
|
タイトルヨミ
|
コロナ ショック サバイバル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Korona shokku sabaibaru
|
サブタイトル
|
日本経済復興計画
|
サブタイトルヨミ
|
ニホン ケイザイ フッコウ ケイカク
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Nihon keizai fukko keikaku
|
著者
|
富山 和彦/著
|
著者ヨミ
|
トヤマ,カズヒコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
富山 和彦
|
著者標目(ローマ字形)
|
Toyama,Kazuhiko
|
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
|
*
|
著者標目(著者紹介)
|
〈富山和彦〉1960年生まれ。スタンフォード大学経営学修士(MBA)。経営共創基盤(IGPI)代表取締役CEO。パナソニック社外取締役などを務める。著書に「AIで会社は甦る」など。
|
記述形典拠コード
|
110004490140000
|
件名標目(漢字形)
|
日本-経済
|
件名標目(カタカナ形)
|
ニホン-ケイザイ
|
出版者
|
文芸春秋
|
出版者ヨミ
|
ブンゲイシュンジュウ
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
文芸春秋
|
累積注記
|
欧文タイトル:SURVIVING THE CORONA WAR
|
税込み価格
|
¥1200
|
本体価格
|
¥1200
|
内容紹介
|
新型コロナウイルスによるパンデミックで、世界経済は生産と消費の両方を大幅に抑制せざるをえない情勢である。産業崩壊、金融崩壊、雇用崩壊、経済崩壊の危機との戦いにどう勝ち抜くかを解説する。
|
ジャンル名
|
経済・法律(31)
|
ISBN
|
978-4-16-391229-5
|
TRCMARCNo.
|
20021410
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2020.5
|
ページ数等
|
118p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC8版
|
332.107
|
NDC分類
|
332.107
|
図書記号
|
トコ
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2160
|
流通コード
|
M1
|
ベル/SB/新継続コード (u-type)
|
ストック
|
ローカルフィールド
|
110750452 332 0012001
|