| タイトル | 世界244の国と地域 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ ニヒャクヨンジュウヨン ノ クニ ト チイキ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai nihyakuyonjuyon no kuni to chiiki |
| タイトル標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| サブタイトル | 197カ国と47地域を旅の雑学とともに解説 |
| サブタイトルヨミ | ヒャクキュウジュウナナカコク ト ヨンジュウナナ チイキ オ タビ ノ ザツガク ト トモ ニ カイセツ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hyakukyujunanakakoku to yonjunana chiiki o tabi no zatsugaku to tomo ni kaisetsu |
| 巻次 | 2021~2022年版 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 20212022 |
| シリーズ名 | 地球の歩き方BOOKS |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チキュウ ノ アルキカタ ブックス |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chikyu no arukikata bukkusu |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | W01 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | W-1 |
| 著者 | 『地球の歩き方』編集室/著 |
| 著者ヨミ | チキュウ ノ アルキカタ ヘンシュウシツ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 『地球の歩き方』編集室 |
| 著者標目(ローマ字形) | Daiyamondo Biggusha |
| 記述形典拠コード | 210000293960005 |
| 著者ヨミ | ダイヤモンド ビッグシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ダイヤモンド・ビッグ社 |
| 記述形典拠コード | 210000293960000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界地理 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイ チリ |
| 出版者 | ダイヤモンド・ビッグ社 |
| 出版者ヨミ | ダイヤモンドビッグシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | ダイヤモンド・ビッグ社 |
| 発売者 | ダイヤモンド社(発売) |
| 発売者標目(カタカナ形) | ダイヤモンドシャ |
| 発売者標目(ローマ字形) | Daiyamondosha |
| 発売者標目(漢字形) | ダイヤモンド社 |
| 税込み価格 | ¥1600 |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | 日本で一番多くの国のガイドブックを作ってきた地球の歩き方が、197カ国と47地域を解説。人口、首都、民族、宗教、国旗の意味、現地の挨拶、旅の雑学を紹介する。データ:2020年4月現在。 |
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) |
| ISBN | 978-4-478-82495-5 |
| TRCMARCNo. | 20030238 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.7 |
| 発売地 | 東京 |
| 発売者標目(出版者コード) | 4405 |
| ページ数等 | 287p |
| 大きさ | 21cm |
| 刊行形態区分 | 年刊,ソフトカバー(BX) |
| NDC8版 | 290 |
| NDC分類 | 290 |
| 図書記号 | セ |
| 巻冊記号 | 2021 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2169 |
| 流通コード | M1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | ストック |
| ローカルフィールド | 110753878 290 0016001 |