| タイトル | 死という最後の未来 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シ ト イウ サイゴ ノ ミライ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shi to iu saigo no mirai |
| 著者 | 石原 慎太郎/著 |
| 著者ヨミ | イシハラ,シンタロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 石原 慎太郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ishihara,Shintaro |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 1932年神戸市生まれ。一橋大学卒。「太陽の季節」で文學界新人賞、芥川賞、「化石の森」で芸術選奨文部大臣賞、「生還」で平林たい子文学賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000081050000 |
| 著者 | 曽野 綾子/著 |
| 著者ヨミ | ソノ,アヤコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 曽野 綾子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sono,Ayako |
| 著者標目(著者紹介) | 〈曽野綾子〉1931年東京都生まれ。聖心女子大学卒業。作家。ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章受章。 |
| 記述形典拠コード | 110000562010000 |
| 出版者 | 幻冬舎 |
| 出版者ヨミ | ゲントウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Gentosha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 幻冬舎 |
| 税込み価格 | ¥1500 |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | 死に向き合うことで見える、人が生きる意味とは-。キリストの信仰を生きる曽野綾子と、法華経を哲学とする石原慎太郎。対極の死生観を持つふたりが、「死」について赤裸々に語る。 |
| ジャンル名 | エッセイ・対談(91) |
| ISBN | 978-4-344-03613-0 |
| TRCMARCNo. | 20027006 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2076 |
| 出版者典拠コード | 310000522360000 |
| ページ数等 | 246p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC8版 | 914.6 |
| NDC分類 | 914.6 |
| 図書記号 | イシ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書評 | サ(2171) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2166 |
| 流通コード | D22 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 日本文芸書B(B2) |
| ローカルフィールド | 110754074 914 イ 0015001 |