| タイトル | たちどまって考える |
|---|---|
| タイトルヨミ | タチドマッテ カンガエル |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tachidomatte kangaeru |
| シリーズ名 | 中公新書ラクレ |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | チュウコウ シンショ ラクレ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Chuko shinsho rakure |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 699 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 699 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200902 |
| 著者 | ヤマザキ マリ/著 |
| 著者ヨミ | ヤマザキ,マリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ヤマザキ マリ |
| 著者標目(ローマ字形) | Yamazaki,Mari |
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| 著者標目(著者紹介) | 1967年東京都生まれ。フィレンツェの美術学校で油絵と美術史を学ぶ。「テルマエ・ロマエ」でマンガ大賞、手塚治虫文化賞短編賞受賞。イタリア共和国星勲章コメンダトーレ綬章。 |
| 記述形典拠コード | 110004442720000 |
| 件名標目(漢字形) | 新型コロナウイルス感染症 |
| 件名標目(カタカナ形) | シンガタ コロナウイルス カンセンショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shingata koronauirusu kansensho |
| 出版者 | 中央公論新社 |
| 出版者ヨミ | チュウオウコウロンシンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 中央公論新社 |
| 税込み価格 | ¥840 |
| 本体価格 | ¥840 |
| 内容紹介 | パンデミックを前にした漫画家・ヤマザキマリが、初めてといってもいいくらい長い期間家に閉じこもり、旅にも出ずに歩みを止め、たちどまったことで見えてきた景色について記す。 |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| ISBN | 978-4-12-150699-3 |
| TRCMARCNo. | 20037410 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.9 |
| ページ数等 | 245p |
| 大きさ | 18cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 498.6 |
| NDC分類 | 498.6 |
| 図書記号 | ヤタ |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2176 |
| 流通コード | G1 |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 200902 |
| ローカルフィールド | 110756806S 498 0008401 |