| タイトル | エレクトロニクスラボ |
|---|---|
| タイトルヨミ | エレクトロニクス ラボ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Erekutoronikusu rabo |
| タイトル標目(単一記入制目録における標目指示) | * |
| サブタイトル | ものの仕組みがわかる18の電子工作 |
| サブタイトルヨミ | モノ ノ シクミ ガ ワカル ジュウハチ ノ デンシ コウサク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Mono no shikumi ga wakaru juhachi no denshi kosaku |
| シリーズ名 | Make:KIDS |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | メイク キッズ |
| シリーズ名標目(原綴形(全部欧文の場合)) | Make:KIDS |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Meiku kizzu |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Inventor lab |
| 著者 | DK社/著 |
| 著者ヨミ | ディーケーシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | DK社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Dikesha |
| 記述形典拠コード | 210000194260008 |
| 著者ヨミ | ドーリング キンダーズリーシャ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ドーリング・キンダーズリー社 |
| 著者標目(ローマ字形) | Doringu Kindazurisha |
| 記述形典拠コード | 210000194260000 |
| 著者 | 若林 健一/訳 |
| 著者ヨミ | ワカバヤシ,ケンイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 若林 健一(プログラミング) |
| 著者標目(ローマ字形) | Wakabayashi,Ken'ichi |
| 記述形典拠コード | 110007114770000 |
| 件名標目(漢字形) | 電子工作 |
| 件名標目(カタカナ形) | デンシ コウサク |
| 件名標目(典拠コード) | 000013448 |
| 出版者 | オライリー・ジャパン |
| 出版者ヨミ | オライリージャパン |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | オライリー・ジャパン |
| 発売者 | オーム社(発売) |
| 発売者標目(カタカナ形) | オームシャ |
| 発売者標目(ローマ字形) | Omusha |
| 発売者標目(漢字形) | オーム社 |
| 税込み価格 | ¥2500 |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 電気の力で動く18の工作集。実際に作品を作りながら、エレクトロニクスの基礎や機械構造を楽しく学ぶことができる。安全に制作を行うためのポイントや、道具の基本的な使い方、電子回路の基礎知識なども掲載。 |
| ジャンル名 | 技術・テクノロジー(01) |
| ISBN | 978-4-87311-924-3 |
| TRCMARCNo. | 20041915 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.10 |
| 発売地 | 東京 |
| 発売者標目(出版者コード) | 0742 |
| ページ数等 | 163p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | 単品,ソフトカバー(AX) |
| NDC8版 | 549 |
| NDC分類 | 549 |
| 図書記号 | エ |
| 利用対象 | 中学生,高校生,一般(FGL) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2180 |
| 流通コード | Dア |
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | テクノロジー(T) |
| ローカルフィールド | 120471396 549 0025001 |