本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 人として生まれたからには、一度は田植えをしてから死のうと決めていました。
タイトルヨミ ヒト ト シテ ウマレタ カラ ニワ イチド ワ タウエ オ シテ カラ シノウ ト キメテ イマシタ
タイトル標目(ローマ字形) Hito to shite umareta kara niwa ichido wa taue o shite kara shino to kimete imashita
サブタイトル 米をつくるということ。
サブタイトルヨミ コメ オ ツクル ト イウ コト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Kome o tsukuru to iu koto
著者 藤原 智美/著
著者ヨミ フジワラ,トモミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤原 智美
著者標目(ローマ字形) Fujiwara,Tomomi
著者標目(単一記入制目録における標目指示)
著者標目(著者紹介) 〈藤原智美〉1955年福岡県生まれ。小説家。「運転士」で第107回芥川竜之介賞受賞。小説の傍らドキュメンタリー作品を手がける。ほかの著書に「「家をつくる」ということ」「暴走老人!」など。
記述形典拠コード 110001798630000
件名標目(漢字形)
件名標目(カタカナ形) イネ
出版者 プレジデント社
出版者ヨミ プレジデントシャ
出版者・頒布者等標目(漢字形) プレジデント社
税込み価格 ¥1600
本体価格 ¥1600
内容紹介 日本の食生活と切っても切れない米。米をつくるってどういうこと? 田植えや稲刈りってなんだろう? 小説家・藤原智美が魚沼での米づくりの日々を綴る。『dancyu web』連載に加筆修正し書き下ろしを加えて書籍化。
ジャンル名 産業・工業(60)
ISBN 978-4-8334-5160-4
TRCMARCNo. 20049282
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
ページ数等 189p 図版8枚
大きさ 19cm
刊行形態区分 単品,ソフトカバー(AX)
NDC8版 616.2
NDC分類 616.2
図書記号 フヒ
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2187
流通コード M1
ベル/SB/新継続コード (u-type) ストック
ローカルフィールド 110758810 616 0016001
このページの先頭へ