| タイトル | あの湖のあの家におきたこと | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アノ ミズウミ ノ アノ イエ ニ オキタ コト | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Ano mizumi no ano ie ni okita koto | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The house by the lake | 
| 著者 | トーマス・ハーディング/文 | 
| 著者ヨミ | トーマス ハーディング | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Harding,Thomas | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | トーマス・ハーディング | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hadingu,Tomasu | 
| 著者標目(単一記入制目録における標目指示) | * | 
| 著者標目(著者紹介) | 〈トーマス・ハーディング〉英国生まれ。英米の大手新聞で執筆する作家、ジャーナリスト。 | 
| 記述形典拠コード | 120003041210001 | 
| 著者ヨミ | ハーディング,トーマス | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ハーディング,トーマス | 
| 記述形典拠コード | 120003041210000 | 
| 著者 | ブリッタ・テッケントラップ/絵 | 
| 著者ヨミ | ブリッタ テッケントラップ | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Teckentrup,Britta | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ブリッタ・テッケントラップ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Tekkentorappu,Buritta | 
| 著者標目(著者紹介) | ドイツ生まれ。セントマーティンズ・カレッジ・オブ・アートで学ぶ。作品に「とらさんおねがいおきないで」「おなじそらのしたで」など。 | 
| 記述形典拠コード | 120001977730002 | 
| 著者ヨミ | テッケントラップ ブリッタ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | テッケントラップ,ブリッタ | 
| 記述形典拠コード | 120001977730000 | 
| 著者 | 落合 恵子/訳 | 
| 著者ヨミ | オチアイ ケイコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 落合 恵子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ochiai,Keiko | 
| 記述形典拠コード | 110000241630000 | 
| 出版者 | クレヨンハウス | 
| 出版者ヨミ | クレヨンハウス | 
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | クレヨンハウス | 
| 税込み価格 | ¥1800 | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 湖のほとりにある小さな木の家。その家を建てた作者の曽祖父一家はナチスに追われ、その後に住んだ音楽家一家も徴兵を逃れ家を出る。戦後に暮らした家族は…。ベルリンに実在する家の変遷から戦争、分断の歴史を見つめる物語。 | 
| ジャンル名 | 絵本(99) | 
| ISBN | 978-4-86101-386-7 | 
| TRCMARCNo. | 20043917 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.11 | 
| ページ数等 | 〔41p〕 | 
| 大きさ | 27×29cm | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| NDC8版 | E | 
| NDC分類 | E | 
| 図書記号 | テア | 
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(DE) | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2182 | 
| 流通コード | D72 | 
| ベル/SB/新継続コード (u-type) | 児童読み物(K2) | 
| ローカルフィールド | 120472659 E ハ 20200018002 |