本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル マンガ!
タイトルヨミ マンガ
タイトル標目(ローマ字形) Manga
サブタイトル 大英博物館マンガ展図録
サブタイトルヨミ ダイエイ ハクブツカン マンガテン ズロク
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Daiei hakubutsukan mangaten zuroku
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Manga
著者 ニコル・クーリッジ・ルーマニエール/編
著者ヨミ ルーマニエール,ニコル・クーリッジ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Rousmaniere,Nicole Coolidge
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ルーマニエール,ニコル・クーリッジ
著者標目(ローマ字形) Rumanieru,Nikoru・Kurijji
著者標目(著者紹介) セインズベリー日本藝術研究所研究担当所長。イースト・アングリア大学日本美術文化教授。
記述形典拠コード 120002505510000
著者ヨミ ニコル クーリッジ ルーマニエール
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ニコル・クーリッジ・ルーマニエール
記述形典拠コード 120002505510004
著者 松葉 涼子/編
著者ヨミ マツバ,リョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松葉 涼子
著者標目(ローマ字形) Matsuba,Ryoko
記述形典拠コード 110005319070000
著者 松葉 涼子/日本語版監修
著者 山川 早霧/訳
著者ヨミ ヤマカワ,サギリ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 山川 早霧
著者標目(ローマ字形) Yamakawa,Sagiri
記述形典拠コード 110007754990000
著者 飯原 裕美/訳
著者ヨミ イイハラ,ヒロミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯原 裕美
著者標目(ローマ字形) Iihara,Hiromi
記述形典拠コード 110004495470000
件名標目(漢字形) 漫画
件名標目(カタカナ形) マンガ
件名標目(ローマ字形) Manga
件名標目(典拠コード) 511405700000000
出版者 三省堂
出版者ヨミ サンセイドウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sanseido
出版者・頒布者等標目(漢字形) 三省堂
本体価格 ¥3500
内容紹介 日本発の視覚的な物語芸術として世界中で愛されるマンガ。現代のマンガとデジタル・アニメを歴史的ルーツとあわせて紹介する、2019年の大英博物館の企画展の図録(日本語版)。多数の漫画家の作品やインタビューを収録。
ジャンル名 コミック(77)
ジャンル名(図書詳細) マンガ評論・読みもの(240010090000)
会期・会場に関する注記 会期・会場:2019年5月23日〜8月26日 大英博物館セインズベリー・ギャラリー
ISBN(13桁) 978-4-385-16248-5
ISBN 4-385-16248-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.11
ISBNに対応する出版年月 2020.11
TRCMARCNo. 20043636
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202011
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2774
出版者典拠コード 310000172730000
ページ数等 351p
大きさ 26cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 展覧会図録(T)
NDC8版 726.1
NDC分類 726.101
NDC10版 726.101
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 展覧会カタログ(T11)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:p343〜345
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2020/11/21
『週刊新刊全点案内』掲載号数 2187
『週刊新刊全点案内』号数 2182
展覧会会場標目(漢字形) 大英博物館
展覧会会場標目(カタカナ形) ダイエイ ハクブツカン
展覧会会場標目(ローマ字形) Daiei/Hakubutsukan
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0002
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20201127
一般的処理データ 20201021 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201021
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ