| タイトル | 999ひきのきょうだいのおやすみなさい |
|---|---|
| タイトルヨミ | キュウヒャクキュウジュウキュウヒキ ノ キョウダイ ノ オヤスミナサイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kyuhyakukyujukyuhiki no kyodai no oyasuminasai |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 999ヒキ ノ キョウダイ ノ オヤスミナサイ |
| 著者 | 木村 研/文 |
| 著者ヨミ | キムラ,ケン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木村 研 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kimura,Ken |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年鳥取県生まれ。児童文学作家。おもちゃ・遊びの研究家として全国をかけ回る。 |
| 記述形典拠コード | 110000338590000 |
| 著者 | 村上 康成/絵 |
| 著者ヨミ | ムラカミ,ヤスナリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 村上 康成 |
| 著者標目(ローマ字形) | Murakami,Yasunari |
| 著者標目(著者紹介) | 1955年岐阜県生まれ。創作絵本など、グラフィック関連の幅広い分野で独自の世界を展開。 |
| 記述形典拠コード | 110000980840000 |
| 出版者 | ひさかたチャイルド |
| 出版者ヨミ | ヒサカタ チャイルド |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hisakata Chairudo |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | ひさかたチャイルド |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 冬が近づいて、寒がりのかえるのお兄ちゃんは眠くてしかたありません。元気に歩く弟たちの後から、背中を丸めてついていくうち、ヘビの穴で寝てしまって…。999ひきシリーズの第6弾。 |
| 児童内容紹介 | ふゆがちかづいたあきのもり。999ひきのかえるのきょうだいがあそんでいます。でも、さむがりのおにいちゃんは、ねむくてしかたありません。おとうとたちは、なんとかしておこそうと、おにいちゃんをさんぽにさそいます。999ひきのきょうだいが、おにいちゃんをせんとうにげんきにあるいていき、もりのいりぐちまでやってくると…。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名(図書詳細) | 動物たちのおはなし(220090010000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本の絵本(220090220000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-86549-230-9 |
| ISBN | 4-86549-230-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 |
| TRCMARCNo. | 20051057 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7196 |
| 出版者典拠コード | 310000193820000 |
| ページ数等 | 32p |
| 大きさ | 24cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ムキ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | キキ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | 3~5歳(A3) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2189 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆☆(SS3) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20201211 |
| 一般的処理データ | 20201207 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201207 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |