本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 裁判官になるには
タイトルヨミ サイバンカン ニ ナル ニワ
タイトル標目(ローマ字形) Saibankan ni naru niwa
シリーズ名 なるにはBOOKS
シリーズ名標目(カタカナ形) ナルニワ ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Naruniwa bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ナルニワ BOOKS
シリーズ名標目(典拠コード) 602299300000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 132
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 132
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000132
著者 飯島 一孝/著
著者ヨミ イイジマ,カズタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 飯島 一孝
著者標目(ローマ字形) Iijima,Kazutaka
著者標目(著者紹介) フリーライター。毎日新聞社で記者として東京本社社会部司法クラブ、外信部、本社編集局編集委員等を歴任。著書に「検察官になるには」「ロシアのマスメディアと権力」「六本木の赤ひげ」など。
記述形典拠コード 110000050800000
件名標目(漢字形) 裁判官
件名標目(カタカナ形) サイバンカン
件名標目(ローマ字形) Saibankan
件名標目(典拠コード) 510836100000000
出版者 ぺりかん社
出版者ヨミ ペリカンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Perikansha
出版者・頒布者等標目(漢字形) ぺりかん社
本体価格 ¥1500
内容紹介 憲法や法律に基づき、良心に従って事件について判断を行う裁判官。現役の裁判官・裁判所職員に取材し、裁判のしくみと流れ、仕事の実際、裁判官になるまでの道のりなどを解説する。「なるにはフローチャート」も掲載。
ジャンル名 経済・法律(31)
ジャンル名(図書詳細) 司法資格(080100000000)
ジャンル名(図書詳細) 資格・職業ガイド(100010000000)
ISBN(13桁) 978-4-8315-1577-3
ISBN 4-8315-1577-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.12
ISBNに対応する出版年月 2020.12
TRCMARCNo. 20050810
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2020.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202012
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7612
出版者典拠コード 310000196100000
ページ数等 131p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 327.124
NDC10版 327.124
図書記号 イサ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 資格・検定・職業ガイド(S11)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 なるにはブックガイド:p128〜129
『週刊新刊全点案内』号数 2188
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20201204
一般的処理データ 20201203 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201203
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ