| タイトル | 認知症かもしれない家族のためにできること |
|---|---|
| タイトルヨミ | ニンチショウ カモ シレナイ カゾク ノ タメ ニ デキル コト |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ninchisho kamo shirenai kazoku no tame ni dekiru koto |
| 著者 | 千葉 京子/編 |
| 著者ヨミ | チバ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 千葉 京子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Chiba,Kyoko |
| 著者標目(著者紹介) | 日本赤十字看護大学准教授。専門分野は老年看護学。 |
| 記述形典拠コード | 110005138540000 |
| 著者 | 鷹野 朋実/編 |
| 著者ヨミ | タカノ,トモミ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鷹野 朋実 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takano,Tomomi |
| 著者標目(著者紹介) | 日本赤十字看護大学教授。専門分野は精神保健看護学。 |
| 記述形典拠コード | 110007101800000 |
| 件名標目(漢字形) | 認知症 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンチショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ninchisho |
| 件名標目(典拠コード) | 511147600000000 |
| 出版者 | 弘文堂 |
| 出版者ヨミ | コウブンドウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kobundo |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 弘文堂 |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 認知症がうたがわれる人と暮らす家族の困りごとや相談ごとを、医師、看護師、研究者、介護経験者が、Q&A形式でやさしく解説。認知症とよく似た症状が表れる高齢者の精神疾患も取り上げる。 |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| ジャンル名(図書詳細) | 病気の知識(140010040000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-335-65191-5 |
| ISBN | 4-335-65191-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.12 |
| TRCMARCNo. | 20052451 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202012 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2281 |
| 出版者典拠コード | 310000170460000 |
| ページ数等 | 7,178p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 493.758 |
| NDC10版 | 493.758 |
| 図書記号 | ニ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2190 |
| ベルグループコード | 教育と福祉(19) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20201218 |
| 一般的処理データ | 20201211 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20201211 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |