本文へ移動
トップページ > 検索・予約 > 資料詳細 > 資料詳細・全項目

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 町にきたヘラジカ
タイトルヨミ マチ ニ キタ ヘラジカ
タイトル標目(ローマ字形) Machi ni kita herajika
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Honk 原著新版の翻訳
版および書誌的来歴に関する注記 学研 1969年刊の改訳
著者 フィル・ストング/作
著者ヨミ フィル ストング
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Stong,Phil
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) フィル・ストング
著者標目(ローマ字形) Sutongu,Firu
著者標目(著者紹介) 1899〜1957年。アメリカ合衆国生まれ。体育の先生、記者、編集者、作家として活躍。
記述形典拠コード 120000286360001
著者ヨミ ストング,フィル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ストング,フィル
記述形典拠コード 120000286360000
著者ヨミ ビーゼ,クルト
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wiese,Kurt
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ビーゼ,クルト
著者標目(ローマ字形) Bize,Kuruto
記述形典拠コード 120000318190000
著者 クルト・ヴィーゼ/絵
著者ヨミ クルト ヴィーゼ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) クルト・ヴィーゼ
著者標目(ローマ字形) Seta,Teiji
記述形典拠コード 120000318190005
著者 瀬田 貞二/訳
著者ヨミ セタ,テイジ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 瀬田 貞二
記述形典拠コード 110000555770000
出版者 徳間書店
出版者ヨミ トクマ ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokuma Shoten
出版者・頒布者等標目(漢字形) 徳間書店
本体価格 ¥1800
内容紹介 ある冬の日のこと、イバールが町に帰ってくると、とうさんのうまやにヘラジカが迷い込んでいて…。アメリカ北部の小さな町を舞台に、ヘラジカとなかよくなった子どもたちと、心やさしい大人たちの心あたたまる物語。
児童内容紹介 ある冬の日、スキーをはいて一日出かけたイバールが町に帰ってくると、とうさんのうまやから「ボーン!」と、みょうな鳴き声がします。おそるおそる、うまやをのぞいてみると、それは、おなかをすかして町へやってきた、ヘラジカでした。このヘラジカをどうしたらいいんだろう?イバールのとうさんたちは頭をかかえますが…。
ジャンル名 児童よみもの(98)
ジャンル名(図書詳細) 外国の作品(220020100000)
ISBN(13桁) 978-4-19-865236-4
ISBN 4-19-865236-4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.1
ISBNに対応する出版年月 2021.1
TRCMARCNo. 21002882
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202101
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5229
出版者典拠コード 310000185830000
ページ数等 114p
大きさ 22cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 933.7
NDC10版 933.7
図書記号 スマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 小学1~2年生,小学3~4年生(B1B3)
賞の名称 ルイス・キャロル・シェルフ賞
『週刊新刊全点案内』号数 2193
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20210115
一般的処理データ 20210113 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210113
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ