タイトル | 修学旅行が楽しくなる仏像“ここ見て”調査隊 |
---|---|
タイトルヨミ | シュウガク リョコウ ガ タノシク ナル ブツゾウ ココ ミテ チョウサタイ |
タイトル標目(ローマ字形) | Shugaku ryoko ga tanoshiku naru butsuzo koko mite chosatai |
タイトル標目(全集典拠コード) | 729187400000000 |
巻次 | 京都編 |
巻次ヨミ | キョウトヘン |
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | キヨウトヘン |
著者 | 中村 文人/著 |
著者ヨミ | ナカムラ モンド |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中村 文人 |
著者標目(ローマ字形) | Nakamura,Mondo |
著者標目(著者紹介) | 編集企画シーエーティー代表。作品に「みんなだいじななかま」「奈良 鹿ものがたり」など。 |
記述形典拠コード | 110005052930000 |
著者 | 宮澤 やすみ/監修 |
著者ヨミ | ミヤザワ,ヤスミ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮澤 やすみ |
著者標目(ローマ字形) | Miyazawa,Yasumi |
記述形典拠コード | 110004244930001 |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 宮沢 やすみ |
記述形典拠コード | 110004244930000 |
件名標目(漢字形) | 仏像 |
件名標目(カタカナ形) | ブツゾウ |
件名標目(ローマ字形) | Butsuzo |
件名標目(典拠コード) | 511358300000000 |
出版者 | くもん出版 |
出版者ヨミ | クモン シュッパン |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kumon Shuppan |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | くもん出版 |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | さまざまな仏教のキャラクターをあらわした仏像。「三十三間堂千手観音菩薩」「平等院鳳凰堂阿弥陀如来坐像」など、京都の仏像たちをイラストを使ってわかりやすく紹介。「蛸薬師堂蛸薬師如来」等ちょっと変わった仏像も収録。 |
児童内容紹介 | 京都の観光名所として知られる三十三間堂の千手観音菩薩(せんじゅかんのんぼさつ)、仏の教えを3D化した東寺・講堂の立体曼荼羅(りったいまんだら)…。絶対に見るべき仏像から、ちょっと変わった仏像まで、京都の雅(みやび)な仏像たちを、イラストを用いてわかりやすく紹介(しょうかい)します。 |
ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
ジャンル名(図書詳細) | 美術(220010160010) |
ISBN(13桁) | 978-4-7743-3180-5 |
ISBN | 4-7743-3180-5 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 |
TRCMARCNo. | 21002318 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.1 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1740 |
出版者典拠コード | 310000167910000 |
ページ数等 | 47p |
大きさ | 28cm |
刊行形態区分 | 全集(C) |
別置記号 | 児童図書(K) |
NDC分類 | 718 |
NDC10版 | 718 |
図書記号 | ナシ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | 小学5~6年生(B5) |
書誌・年譜・年表 | 文献:p47 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2192 |
配本回数 | 1配 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
索引フラグ | 1 |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
最終更新日付 | 20210108 |
一般的処理データ | 20210107 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210107 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
第1階層目次タイトル | 仏像の基本 |
---|---|
第1階層目次タイトル | 京都の仏像の特徴 |
第1階層目次タイトル | 仏像のキャラクター(1)如来 |
第1階層目次タイトル | 仏像のキャラクター(2)菩薩 |
第1階層目次タイトル | 仏像のキャラクター(3)明王 |
第1階層目次タイトル | 仏像のキャラクター(4)天部 |
第1階層目次タイトル | 京都に来たら見逃せない仏像たち |
第1階層目次タイトル | 三十三間堂 千手観音菩薩とは(1) |
第1階層目次タイトル | 三十三間堂 千手観音菩薩とは(2) |
第1階層目次タイトル | 三十三間堂 千手観音菩薩とは(3) |
第1階層目次タイトル | 三十三間堂 千手観音菩薩とは(4) |
第1階層目次タイトル | 三十三間堂 千手観音坐像 |
第1階層目次タイトル | 三十三間堂 千体千手観音立像 |
第1階層目次タイトル | 三十三間堂 風神・雷神 |
第1階層目次タイトル | 三十三間堂 二十八部衆 |
第1階層目次タイトル | 平等院鳳凰堂 阿弥陀如来坐像 |
第1階層目次タイトル | 平等院鳳凰堂 天蓋 |
第1階層目次タイトル | 平等院鳳凰堂 雲中供養菩薩像 |
第1階層目次タイトル | 清水寺 十一面千手観世音菩薩 |
第1階層目次タイトル | 清水寺 御正体 |
第1階層目次タイトル | コラム 手に注目しよう |
第1階層目次タイトル | この仏像も見てほしい |
第1階層目次タイトル | 東寺 講堂 立体曼荼羅 |
第1階層目次タイトル | 東寺 講堂 五智如来 |
第1階層目次タイトル | 東寺 講堂 五大菩薩 |
第1階層目次タイトル | 東寺 講堂 五大明王 |
第1階層目次タイトル | 東寺 講堂 四天王 |
第1階層目次タイトル | 東寺 金堂 薬師如来坐像 |
第1階層目次タイトル | 広隆寺 宝冠弥勒 |
第1階層目次タイトル | 広隆寺 宝髻弥勒 |
第1階層目次タイトル | 広隆寺 木造千手観音坐像 |
第1階層目次タイトル | ちょっと変わった仏像 |
第1階層目次タイトル | 蛸薬師堂 蛸薬師如来 |
第1階層目次タイトル | 誓願寺 阿弥陀如来坐像 |
第1階層目次タイトル | 六波羅蜜寺 空也上人像 |
第1階層目次タイトル | 六波羅蜜寺 地蔵菩薩立像 |
第1階層目次タイトル | 清凉寺 生身の釈迦如来 |
第1階層目次タイトル | 泉涌寺 三世三尊像 |
第1階層目次タイトル | 泉涌寺 楊貴妃観音像 |
第1階層目次タイトル | 50音順さくいん |
第1階層目次タイトル | 参考文献 |
学習件名標目(漢字形) | 京都市(京都府) |
---|---|
学習件名標目(カタカナ形) | キョウトシ(キョウトフ) |
学習件名標目(ローマ字形) | Kyotoshi(kyotofu) |
学習件名標目(ページ数) | 0 |
学習件名標目(典拠コード) | 540233900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 仏教 |
学習件名標目(カタカナ形) | ブッキョウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Bukkyo |
学習件名標目(典拠コード) | 540237100000000 |
学習件名標目(漢字形) | 仏像 |
学習件名標目(カタカナ形) | ブツゾウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Butsuzo |
学習件名標目(典拠コード) | 540237300000000 |
学習件名標目(漢字形) | 三十三間堂 p10-17 |
学習件名標目(カタカナ形) | サンジュウサンゲンドウ |
学習件名標目(ローマ字形) | Sanjusangendo |
学習件名標目(ページ数) | 10-17 |
学習件名標目(典拠コード) | 541062000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 平等院 p18-21 |
学習件名標目(カタカナ形) | ビョウドウイン |
学習件名標目(ローマ字形) | Byodoin |
学習件名標目(ページ数) | 18-21 |
学習件名標目(典拠コード) | 540352400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 清水寺 p22-23 |
学習件名標目(カタカナ形) | キヨミズデラ |
学習件名標目(ローマ字形) | Kiyomizudera |
学習件名標目(ページ数) | 22-23 |
学習件名標目(典拠コード) | 540445400000000 |
学習件名標目(漢字形) | 東寺 p26-33 |
学習件名標目(カタカナ形) | トウジ |
学習件名標目(ローマ字形) | Toji |
学習件名標目(ページ数) | 26-33 |
学習件名標目(典拠コード) | 540403000000000 |
学習件名標目(漢字形) | 広隆寺 p34-36 |
学習件名標目(カタカナ形) | コウリュウジ |
学習件名標目(ローマ字形) | Koryuji |
学習件名標目(ページ数) | 34-36 |
学習件名標目(典拠コード) | 540355900000000 |
学習件名標目(漢字形) | 六波羅蜜寺 p40-41 |
学習件名標目(カタカナ形) | ロクハラミツジ |
学習件名標目(ローマ字形) | Rokuharamitsuji |
学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
学習件名標目(典拠コード) | 541065200000000 |