| タイトル | 世界の家 世界のくらし | 
|---|---|
| タイトルヨミ | セカイ ノ イエ セカイ ノ クラシ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekai no ie sekai no kurashi | 
| タイトル標目(全集典拠コード) | 729107800000000 | 
| サブタイトル | SDGsにつながる国際理解 | 
| サブタイトルヨミ | エスディージーズ ニ ツナガル コクサイ リカイ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Esudijizu ni tsunagaru kokusai rikai | 
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | SDGs ニ ツナガル コクサイ リカイ | 
| 巻次 | 2 | 
| 巻次ヨミ | 2 | 
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000002 | 
| 多巻タイトル | トイレ、お風呂 | 
| 多巻タイトルヨミ | トイレ オフロ | 
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Toire ofuro | 
| 著者 | ERIKO/著 | 
| 著者ヨミ | エリコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ERIKO | 
| 著者標目(ローマ字形) | Eriko | 
| 著者標目(著者紹介) | 鳥取県出身。モデル・定住旅行家。世界のさまざまな地域で現地の人びとの家庭に入り、生活を共にし、そのくらしや生き方を伝えている。著書に「暮らす旅びと」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110006765040000 | 
| 件名標目(漢字形) | 住居 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ジュウキョ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Jukyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510921100000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 便所 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ベンジョ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Benjo | 
| 件名標目(典拠コード) | 511372700000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 浴室 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ヨクシツ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Yokushitsu | 
| 件名標目(典拠コード) | 511448900000000 | 
| 出版者 | 汐文社 | 
| 出版者ヨミ | チョウブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chobunsha | 
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 汐文社 | 
| 本体価格 | ¥2500 | 
| 内容紹介 | 定住旅行家・ERIKOが訪れた土地を中心に、世界の国や地域の家を紹介。2は、トイレ、お風呂を取り上げる。SDGsの目標「11.住み続けられるまちづくりを」などに関連した内容を収録。 | 
| 児童内容紹介 | 日々の生活に欠かせないトイレと、地域(ちいき)によってさまざまな形があるお風呂(ふろ)。便器の横にお尻(しり)を洗(あら)う「ビデ」がついているイタリアや、伝統的(でんとうてき)な石焼風呂(ぶろ)があるブータンなど、世界の国・地域のさまざまなトイレやお風呂を写真とともに紹介(しょうかい)します。 | 
| ジャンル名 | 歴史・地理・地図(20) | 
| ジャンル名(図書詳細) | 世界の地理・文化(220010090030) | 
| ISBN(13桁) | 978-4-8113-2771-6 | 
| ISBN | 4-8113-2771-6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.1 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.1 | 
| TRCMARCNo. | 21003880 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.1 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202101 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4663 | 
| 出版者典拠コード | 310000183630000 | 
| ページ数等 | 31p | 
| 大きさ | 27cm | 
| 刊行形態区分 | 全集(C) | 
| 別置記号 | 児童図書(K) | 
| NDC分類 | 383.9 | 
| NDC10版 | 383.9 | 
| 図書記号 | エセ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 巻冊記号 | 2 | 
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2194 | 
| 配本回数 | 全3巻2配 | 
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国コード | 日本国(JP) | 
| データレベル | 確定(F) | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) | 
| 周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) | 
| 最終更新日付 | 20210122 | 
| 一般的処理データ | 20210120 2021 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210120 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 第1階層目次タイトル | はじめに | 
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 登場する国・地域の位置 | 
| 第1階層目次タイトル | 世界のトイレを見てみよう! | 
| 第1階層目次タイトル | イタリア、イギリス、キューバ、イラン、ジョージア、ベリーズ、カナダ、マダガスカル、サハ共和国(ロシア)、ホンジュラス、ベトナム、フィンランド | 
| 第1階層目次タイトル | コラム 用を足した後はなにで拭く? | 
| 第1階層目次タイトル | アフリカ、中央アジア、中華人民共和国、中東、イギリス、日本、アジア(ベトナムなど) | 
| 第1階層目次タイトル | (世界のトイレを見てみよう!) | 
| 第1階層目次タイトル | ネパール、スイス、バングラデシュ、ジブチ、パナマ、日本、アルゼンチン、ミャンマー、ザンビア | 
| 第1階層目次タイトル | コラム 特別なトイレを見てみよう! | 
| 第1階層目次タイトル | 力士のトイレ、宇宙飛行士のトイレ | 
| 第1階層目次タイトル | コラム 世界の公衆トイレを見てみよう! | 
| 第1階層目次タイトル | オランダ、ネパール、スペイン、ロシア、フランス、デンマーク | 
| 第1階層目次タイトル | 世界のお風呂を見てみよう! | 
| 第1階層目次タイトル | パラグアイ、フィンランド、アメリカ合衆国、パラオ、イラン、ブータン、ロシア、ベリーズ、スペイン、イギリス、モロッコ | 
| 第1階層目次タイトル | コラム 病気を治すお風呂ってなに!? | 
| 第1階層目次タイトル | イタリア、ニカラグア、ドイツ、トルコ、ペルー、ジョージア | 
| 第1階層目次タイトル | (世界のお風呂を見てみよう!) | 
| 第1階層目次タイトル | グアテマラ、ナミビア、オーストリア、ネパール、大韓民国、ブラジル、サハ共和国(ロシア)、メキシコ、ウクライナ、パナマ、カナダ、ミャンマー | 
| 第1階層目次タイトル | コラム 世界の公衆浴場を見てみよう! | 
| 第1階層目次タイトル | コスタリカ、アイスランド、ジョージア、スペイン、インド、トルコ | 
| 第1階層目次タイトル | 登場した国・地域の解説 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 風呂 | 
|---|---|
| 学習件名標目(カタカナ形) | フロ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Furo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540052700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | トイレ | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | トイレ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Toire | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540142500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 世界の国 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | セカイ ノ クニ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sekai no kuni | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540224400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 住まい | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | スマイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sumai | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540241000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 温泉 p22-23,28-29 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | オンセン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onsen | 
| 学習件名標目(ページ数) | 22-23,28-29 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540447300000000 |