本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル こうしてヒトになった
タイトルヨミ コウシテ ヒト ニ ナッタ
タイトル標目(ローマ字形) Koshite hito ni natta
サブタイトル 人類のおどろくべき進化の旅
サブタイトルヨミ ジンルイ ノ オドロクベキ シンカ ノ タビ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Jinrui no odorokubeki shinka no tabi
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:When we became humans
著者 マイケル・ブライト/作
著者ヨミ マイケル ブライト
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bright,Michael
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) マイケル・ブライト
著者標目(ローマ字形) Buraito,Maikeru
著者標目(著者紹介) ロンドン大学出身。BBCの自然史部門制作総責任者。
記述形典拠コード 120000036230001
著者ヨミ ブライト,マイケル
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ブライト,マイケル
記述形典拠コード 120000036230000
著者ヨミ ベイリー,ハンナ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Bailey,Hannah
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ベイリー,ハンナ
著者標目(ローマ字形) Beiri,Hanna
記述形典拠コード 120003043400000
著者 ハンナ・ベイリー/絵
著者ヨミ ハンナ ベイリー
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) ハンナ・ベイリー
著者標目(ローマ字形) Horie,Satomi
記述形典拠コード 120003043400001
著者 堀江 里美/訳
著者ヨミ ホリエ,サトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 堀江 里美
記述形典拠コード 110005149010000
件名標目(漢字形) 人類-歴史
件名標目(カタカナ形) ジンルイ-レキシ
件名標目(ローマ字形) Jinrui-rekishi
件名標目(典拠コード) 511275810010000
件名標目(漢字形) 進化論
件名標目(カタカナ形) シンカロン
件名標目(ローマ字形) Shinkaron
件名標目(典拠コード) 511016000000000
出版者 化学同人
出版者ヨミ カガク ドウジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kagaku Dojin
出版者・頒布者等標目(漢字形) 化学同人
本体価格 ¥2100
内容紹介 わたしたちはどんなふうに進化してきたの? 一匹の賢いサルが木から下りて、世界をすっかり変えていき…。時間を巻き戻してわたしたちの起源をたどり、人類の歴史にその名を刻んだ親せきたちをイラストとともに紹介します。
児童内容紹介 人間らしさって?わたしたちはどこからきて、どんなふうに進化してきたの?時間を巻きもどしてみましょう。一ぴきのかしこいサルが木から下りて、世界をすっかり変えてしまいました。ほかのどんな動物にもできなかったことです。わたしたちの起源をたどり、人類の歴史にその名を刻んだ親せきたちに会いにいきましょう。
ジャンル名 生きもの(47)
ジャンル名(図書詳細) 動物(220010130050)
ISBN(13桁) 978-4-7598-2116-1
ISBN 4-7598-2116-1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2020.10
ISBNに対応する出版年月 2020.10
TRCMARCNo. 20046289
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2020.10
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202010
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0921
出版者典拠コード 310000163960000
ページ数等 64p
大きさ 31cm
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 469.2
NDC10版 469.2
図書記号 ブコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 小学5~6年生(B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2185
ベルグループコード 児童ノンフィクションハーフ(09H)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20201113
一般的処理データ 20201109 2020 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20201109
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル ヒトってなに?
第1階層目次タイトル はじまりは小さく
第1階層目次タイトル 類人猿の時代
第1階層目次タイトル どんな手がかりから祖先のことがわかるの?
第1階層目次タイトル 直立二足歩行
第1階層目次タイトル 歩きだした「アルディ」
第1階層目次タイトル 道具をつかった「ルーシー」
第1階層目次タイトル 道具職人たち
第1階層目次タイトル 器用な人
第1階層目次タイトル 火を手に入れたぞ!
第1階層目次タイトル 直立する人
第1階層目次タイトル くらしやすい場所をもとめて
第1階層目次タイトル ハイデルベルク人
第1階層目次タイトル ネアンデルタール人
第1階層目次タイトル わたしたちにそっくり?
第1階層目次タイトル 新しい人
第1階層目次タイトル 出アフリカ
第1階層目次タイトル 賢いハンターたち
第1階層目次タイトル もっとくらしやすく
第1階層目次タイトル 食事の時間です!
第1階層目次タイトル 土地に根を下ろす
第1階層目次タイトル オオカミと生きる
第1階層目次タイトル 村、町、都市
第1階層目次タイトル 売ったり、買ったり
第1階層目次タイトル 病院がなくても
第1階層目次タイトル おしゃれをするのはなんのため?
第1階層目次タイトル 生きた証を残す
第1階層目次タイトル 魂よ、やすらかに
第1階層目次タイトル 最初にしゃべったのは?
第1階層目次タイトル ゆっくりと大人になる
第1階層目次タイトル 小さないとこの「ホビット」
第1階層目次タイトル 次はどうなる?
第1階層目次タイトル 人類の系統樹
第1階層目次タイトル 世界にはばたいた人類
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名標目(漢字形) 人類
学習件名標目(カタカナ形) ジンルイ
学習件名標目(ローマ字形) Jinrui
学習件名標目(ページ数) 0
学習件名標目(典拠コード) 540234900000000
学習件名標目(漢字形) 進化
学習件名標目(カタカナ形) シンカ
学習件名標目(ローマ字形) Shinka
学習件名標目(典拠コード) 540551700000000
学習件名標目(漢字形) 霊長類   p6-7
学習件名標目(カタカナ形) レイチョウルイ
学習件名標目(ローマ字形) Reichorui
学習件名標目(ページ数) 6-7
学習件名標目(典拠コード) 540646200000000
学習件名標目(漢字形) 類人猿   p8-9,13
学習件名標目(カタカナ形) ルイジンエン
学習件名標目(ローマ字形) Ruijin'en
学習件名標目(ページ数) 8-9,13
学習件名標目(典拠コード) 540587000000000
学習件名標目(漢字形) 化石   p10
学習件名標目(カタカナ形) カセキ
学習件名標目(ローマ字形) Kaseki
学習件名標目(ページ数) 10
学習件名標目(典拠コード) 540265400000000
学習件名標目(漢字形) DNA   p11
学習件名標目(カタカナ形) ディーエヌエー
学習件名標目(ローマ字形) Dienue
学習件名標目(ページ数) 11
学習件名標目(典拠コード) 540603800000000
学習件名標目(漢字形) アウストラロピテクス   p14-15
学習件名標目(カタカナ形) アウストラロピテクス
学習件名標目(ローマ字形) Ausutoraropitekusu
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540067000000000
学習件名標目(漢字形) 道具   p16,34-35
学習件名標目(カタカナ形) ドウグ
学習件名標目(ローマ字形) Dogu
学習件名標目(ページ数) 16,34-35
学習件名標目(典拠コード) 540553800000000
学習件名標目(漢字形) ホモ・ハビリス   p17
学習件名標目(カタカナ形) ホモ ハビリス
学習件名標目(ローマ字形) Homo habirisu
学習件名標目(ページ数) 17
学習件名標目(典拠コード) 540183300000000
学習件名標目(漢字形)   p18-19
学習件名標目(カタカナ形)
学習件名標目(ローマ字形) Hi
学習件名標目(ページ数) 18-19
学習件名標目(典拠コード) 540454300000000
学習件名標目(漢字形) ホモ・エレクトス   p20-21
学習件名標目(カタカナ形) ホモ エレクトス
学習件名標目(ローマ字形) Homo erekutosu
学習件名標目(ページ数) 20-21
学習件名標目(典拠コード) 540183200000000
学習件名標目(漢字形) 住まい   p22
学習件名標目(カタカナ形) スマイ
学習件名標目(ローマ字形) Sumai
学習件名標目(ページ数) 22
学習件名標目(典拠コード) 540241000000000
学習件名標目(漢字形) ネアンデルタール人   p24-27
学習件名標目(カタカナ形) ネアンデルタールジン
学習件名標目(ローマ字形) Neanderutarujin
学習件名標目(ページ数) 24-27
学習件名標目(典拠コード) 540150300000000
学習件名標目(漢字形) ホモ・サピエンス   p28-31
学習件名標目(カタカナ形) ホモ サピエンス
学習件名標目(ローマ字形) Homo sapiensu
学習件名標目(ページ数) 28-31
学習件名標目(典拠コード) 540644900000000
学習件名標目(漢字形) 狩猟   p32-33
学習件名標目(カタカナ形) シュリョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shuryo
学習件名標目(ページ数) 32-33
学習件名標目(典拠コード) 540462000000000
学習件名標目(漢字形) 食生活   p36-37
学習件名標目(カタカナ形) ショクセイカツ
学習件名標目(ローマ字形) Shokuseikatsu
学習件名標目(ページ数) 36-37
学習件名標目(典拠コード) 540589000000000
学習件名標目(漢字形) 農業   p38-39
学習件名標目(カタカナ形) ノウギョウ
学習件名標目(ローマ字形) Nogyo
学習件名標目(ページ数) 38-39
学習件名標目(典拠コード) 540547800000000
学習件名標目(漢字形) 家畜   p40-41
学習件名標目(カタカナ形) カチク
学習件名標目(ローマ字形) Kachiku
学習件名標目(ページ数) 40-41
学習件名標目(典拠コード) 540330000000000
学習件名標目(漢字形) 集落   p42-43
学習件名標目(カタカナ形) シュウラク
学習件名標目(ローマ字形) Shuraku
学習件名標目(ページ数) 42-43
学習件名標目(典拠コード) 540576200000000
学習件名標目(漢字形) 貿易   p44-45
学習件名標目(カタカナ形) ボウエキ
学習件名標目(ローマ字形) Boeki
学習件名標目(ページ数) 44-45
学習件名標目(典拠コード) 540540700000000
学習件名標目(漢字形) けが   p46-47
学習件名標目(カタカナ形) ケガ
学習件名標目(ローマ字形) Kega
学習件名標目(ページ数) 46-47
学習件名標目(典拠コード) 540022800000000
学習件名標目(漢字形) 病気   p46-47
学習件名標目(カタカナ形) ビョウキ
学習件名標目(ローマ字形) Byoki
学習件名標目(典拠コード) 540473300000000
学習件名標目(漢字形) 服装の歴史   p48-49
学習件名標目(カタカナ形) フクソウ ノ レキシ
学習件名標目(ローマ字形) Fukuso no rekishi
学習件名標目(ページ数) 48-49
学習件名標目(典拠コード) 540868500000000
学習件名標目(漢字形) 原始芸術   p50-51
学習件名標目(カタカナ形) ゲンシ ゲイジュツ
学習件名標目(ローマ字形) Genshi geijutsu
学習件名標目(ページ数) 50-51
学習件名標目(典拠コード) 540275100000000
学習件名標目(漢字形) 宗教   p52
学習件名標目(カタカナ形) シュウキョウ
学習件名標目(ローマ字形) Shukyo
学習件名標目(ページ数) 52
学習件名標目(典拠コード) 540326900000000
学習件名標目(漢字形) ストーンヘンジ   p53
学習件名標目(カタカナ形) ストーンヘンジ
学習件名標目(ローマ字形) Sutonhenji
学習件名標目(ページ数) 53
学習件名標目(典拠コード) 540780400000000
学習件名標目(漢字形) 言葉   p54-55
学習件名標目(カタカナ形) コトバ
学習件名標目(ローマ字形) Kotoba
学習件名標目(ページ数) 54-55
学習件名標目(典拠コード) 540532200000000
学習件名標目(漢字形) 文字   p55
学習件名標目(カタカナ形) モジ
学習件名標目(ローマ字形) Moji
学習件名標目(ページ数) 55
学習件名標目(典拠コード) 540378600000000
このページの先頭へ