タイトル | 難読漢字の奥義書 |
---|---|
タイトルヨミ | ナンドク カンジ ノ オウギショ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nandoku kanji no ogisho |
著者 | 円満字 二郎/著 |
著者ヨミ | エンマンジ,ジロウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 円満字 二郎 |
著者標目(ローマ字形) | Enmanji,Jiro |
著者標目(著者紹介) | 1967年兵庫県生まれ。出版社で国語教科書や漢和辞典などの担当編集者として勤務の後、2008年に退職し、フリーに。著書に「数になりたかった皇帝」「雨かんむり漢字読本」など。 |
記述形典拠コード | 110004343460000 |
件名標目(漢字形) | 漢字 |
件名標目(カタカナ形) | カンジ |
件名標目(ローマ字形) | Kanji |
件名標目(典拠コード) | 510600900000000 |
出版者 | 草思社 |
出版者ヨミ | ソウシシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Soshisha |
出版者・頒布者等標目(漢字形) | 草思社 |
本体価格 | ¥1500 |
内容紹介 | 「白膠木」「特牛」「破落戸」「窈窕」 全部読めますか? さまざまな難読漢字を取り上げ、その背景に見え隠れする漢字のしくみやその移り変わり、先人たちが漢字を使いこなすために編み出した知恵などを紹介します。 |
ジャンル名 | 言語・語学(80) |
ジャンル名(図書詳細) | 日本語(200020000000) |
ISBN(13桁) | 978-4-7942-2505-4 |
ISBN | 4-7942-2505-4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.2 |
ISBNに対応する出版年月 | 2021.2 |
TRCMARCNo. | 21007765 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2021.2 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202102 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4243 |
出版者典拠コード | 310000181130000 |
ページ数等 | 241,13p |
大きさ | 19cm |
装丁コード | ソフトカバー(10) |
刊行形態区分 | 単品(A) |
NDC分類 | 811.2 |
NDC10版 | 811.2 |
図書記号 | エナ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | 一般(L) |
『週刊新刊全点案内』号数 | 2198 |
ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆☆(SS3) |
テキストの言語 | 日本語(jpn) |
出版国コード | 日本国(JP) |
索引フラグ | 1 |
データレベル | 確定(F) |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
最終更新日付 | 20210219 |
一般的処理データ | 20210217 2021 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210217 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |