| タイトル | そもそも血糖値ってなんですか? |
|---|---|
| タイトルヨミ | ソモソモ ケットウチ ッテ ナンデスカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Somosomo kettochi tte nandesuka |
| サブタイトル | 今すぐ知りたい! |
| サブタイトルヨミ | イマ スグ シリタイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ima sugu shiritai |
| 著者 | 福田 千晶/著 |
| 著者ヨミ | フクダ,チアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福田 千晶 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuda,Chiaki |
| 著者標目(著者紹介) | 慶應義塾大学医学部卒業。医学博士。健康科学アドバイザー。日本医師会認定産業医、日本医師会認定健康スポーツ医、日本人間ドック学会人間ドック健診専門医、日本東洋医学会漢方専門医。 |
| 記述形典拠コード | 110002825950000 |
| 件名標目(漢字形) | 糖尿病 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウニョウビョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tonyobyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511236300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 血糖値 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケットウチ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kettochi |
| 件名標目(典拠コード) | 510712500000000 |
| 出版者 | 主婦の友社 |
| 出版者ヨミ | シュフ ノ トモシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shufu No Tomosha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 主婦の友社 |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 健康診断で「血糖値が高い」「糖尿病予備軍」と言われた人が、高血糖改善のためにできる生活習慣の見直しについて提案。血糖値についての基本知識を解説し、血糖値を安定させる朝習慣をつくるいちばん効果的な方法を伝える。 |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| ジャンル名(図書詳細) | 病気の知識(140010040000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-07-447540-7 |
| ISBN | 4-07-447540-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
| TRCMARCNo. | 21012673 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3062 |
| 出版者典拠コード | 310000174420000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 493.123 |
| NDC10版 | 493.123 |
| 図書記号 | フソ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2202 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20210319 |
| 一般的処理データ | 20210317 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210317 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |