本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 気をつけよう!自転車トラブル
タイトルヨミ キ オ ツケヨウ ジテンシャ トラブル
タイトル標目(ローマ字形) Ki o tsukeyo jitensha toraburu
タイトル標目(全集典拠コード) 729218400000000
サブタイトル 最新のルール・罰則を知ろう
サブタイトルヨミ サイシン ノ ルール バッソク オ シロウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Saishin no ruru bassoku o shiro
巻次 2
巻次ヨミ 2
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
多巻タイトル 町には危険がいっぱい!車の横を走っていたら突然ドアが…
多巻タイトルヨミ マチ ニワ キケン ガ イッパイ クルマ ノ ヨコ オ ハシッテ イタラ トツゼン ドア ガ
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Machi niwa kiken ga ippai kuruma no yoko o hashitte itara totsuzen doa ga
著者 日本交通安全教育普及協会/監修
著者ヨミ ニホン コウツウ アンゼン キョウイク フキュウ キョウカイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 日本交通安全教育普及協会
著者標目(ローマ字形) Nihon Kotsu Anzen Kyoiku Fukyu Kyokai
記述形典拠コード 210000033940000
件名標目(漢字形) 交通安全
件名標目(カタカナ形) コウツウ アンゼン
件名標目(ローマ字形) Kotsu anzen
件名標目(典拠コード) 510747000000000
件名標目(漢字形) 自転車
件名標目(カタカナ形) ジテンシャ
件名標目(ローマ字形) Jitensha
件名標目(典拠コード) 510886100000000
件名標目(漢字形) 道路交通法
件名標目(カタカナ形) ドウロ コウツウホウ
件名標目(ローマ字形) Doro kotsuho
件名標目(典拠コード) 511249800000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
出版者・頒布者等標目(漢字形) 汐文社
本体価格 ¥2500
内容紹介 自転車に乗る人が守るべき交通ルールから、問われる責任や罰則までを解説。2は、人や自転車、自動車が行きかう町での注意点をまんがでわかりやすく紹介。2020年6月改正の道路交通法に対応。コピーして使えるワーク付き。
児童内容紹介 町に出ると、歩行者や自転車、自動車が行きかっています。とくにどんな場所が危険(きけん)で、どんなところに注意しなければならないのかをわかりやすく解説(かいせつ)するほか、注意すべき自転車の乗り方、自転車のいろいろな交通違反(こうつういはん)なども説明します。
ジャンル名 技術・テクノロジー(01)
ジャンル名(図書詳細) 交通・のりもの(220010090080)
ジャンル名(図書詳細) 生活のルール・マナー・安全(220010170010)
ISBN(13桁) 978-4-8113-2819-5
ISBN 4-8113-2819-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.2
ISBNに対応する出版年月 2021.2
TRCMARCNo. 21008569
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 31p
大きさ 27cm
刊行形態区分 全集(C)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 681.3
NDC10版 681.3
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
巻冊記号 2
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2199
配本回数 全3巻2配
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆☆(SS3)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20210226
一般的処理データ 20210219 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210219
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル 町には危険がいっぱい!
第1階層目次タイトル 歩道を走っていたらぶつかりそうに…
第1階層目次タイトル 路側帯を走っていたらぶつかりそうに…
第1階層目次タイトル 横断歩道じゃないところをわたろうとしたら…
第1階層目次タイトル ◆道路標識をおぼえておこう
第1階層目次タイトル 一輪車に乗って車道に出たら…
第1階層目次タイトル 幼児用座席に乗ったら転倒した!
第1階層目次タイトル 交差点をななめにわたろうとしたら…
第1階層目次タイトル 車の横を走っていたら突然ドアが…
第1階層目次タイトル 傘をさして運転するとたおれるよ!
第1階層目次タイトル 気をつけよう! 注意すべき自転車の乗り方
第1階層目次タイトル これは交通違反です! やってはいけないことまとめ
第1階層目次タイトル ワーク 交通安全マップをつくろう
第1階層目次タイトル さくいん

学習件名

学習件名標目(漢字形) 交通安全
学習件名標目(カタカナ形) コウツウ アンゼン
学習件名標目(ローマ字形) Kotsu anzen
学習件名標目(ページ数) 0
学習件名標目(典拠コード) 540233400000000
学習件名標目(漢字形) 自転車
学習件名標目(カタカナ形) ジテンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Jitensha
学習件名標目(典拠コード) 540513700000000
学習件名標目(漢字形) 道路標識   p12-13
学習件名標目(カタカナ形) ドウロ ヒョウシキ
学習件名標目(ローマ字形) Doro hyoshiki
学習件名標目(ページ数) 12-13
学習件名標目(典拠コード) 540233200000000
学習件名標目(漢字形) 一輪車   p14-15
学習件名標目(カタカナ形) イチリンシャ
学習件名標目(ローマ字形) Ichirinsha
学習件名標目(ページ数) 14-15
学習件名標目(典拠コード) 540217200000000
このページの先頭へ