本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 信州の山
タイトルヨミ シンシュウ ノ ヤマ
タイトル標目(ローマ字形) Shinshu no yama
タイトル標目(全集典拠コード) 728001500000000
巻次 北部上巻
巻次ヨミ ホクブ-1
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000ホクブ-000001
多巻タイトル 217山
多巻タイトルヨミ ニヒャクジュウナナザン
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) Nihyakujunanazan
多巻ものの各巻のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) 217ザン
著者 宮坂 七郎/著
著者ヨミ ミヤサカ,シチロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 宮坂 七郎
著者標目(ローマ字形) Miyasaka,Shichiro
記述形典拠コード 110006460850000
件名標目(漢字形) 長野県-紀行・案内記
件名標目(カタカナ形) ナガノケン-キコウ アンナイキ
件名標目(ローマ字形) Naganoken-kiko annaiki
件名標目(典拠コード) 520401810040000
件名標目(漢字形) 登山
件名標目(カタカナ形) トザン
件名標目(ローマ字形) Tozan
件名標目(典拠コード) 511234500000000
出版者 信毎書籍出版センター
出版者ヨミ シンマイ ショセキ シュッパン センター
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shinmai Shoseki Shuppan Senta
出版者・頒布者等標目(漢字形) 信毎書籍出版センター
本体価格 ¥2000
内容紹介 誰もが知っている里山から、マイナーな里山そしてアルプスまで。長野市や千曲市など信州北部の217山の登山口と山頂までのルート及びコースを絵地図で解説したガイドブック。見返しに地図あり。データ:2020年5月現在。
ジャンル名 趣味・娯楽・旅行(71)
ジャンル名(図書詳細) 登山・キャンプ(060030030000)
ジャンル名(図書詳細) 中部地方(060010050000)
ジャンル名(図書詳細) 登山(170030010000)
ISBN(13桁) 978-4-88411-187-8
ISBN 4-88411-187-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.4
ISBNに対応する出版年月 2021.4
TRCMARCNo. 21017360
出版地,頒布地等 長野
出版年月,頒布年月等 2021.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202104
出版者・頒布者等標目(出版者コード) シ682
出版者典拠コード 310000065780000
ページ数等 16,163p
大きさ 30cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 全集(C)
別置記号 旅行案内書・地図(A)
NDC分類 291.52
NDC10版 291.52
図書記号 ミシ
図書記号(単一標目指示) 751A01
資料形式 旅行ガイド(A01)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2206
版表示 新版
流通コード 地方小出版流通センター扱い(B)
配本回数 3配
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
索引フラグ 1
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20210416
一般的処理データ 20210412 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210412
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ