タイトル
|
ありがとう
|
タイトルヨミ
|
アリガトウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Arigato
|
シリーズ名
|
講談社の創作絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
コウダンシャ ノ ソウサク エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Kodansha no sosaku ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601113800000000
|
著者
|
谷川 俊太郎/詩
|
著者ヨミ
|
タニカワ,シュンタロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷川 俊太郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Tanikawa,Shuntaro
|
著者標目(著者紹介)
|
1931年東京都生まれ。詩人。著書に「二十億光年の孤独」「日々の地図」「世間知ラズ」など。
|
記述形典拠コード
|
110000630130000
|
著者
|
えがしら みちこ/絵
|
著者ヨミ
|
エガシラ,ミチコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
えがしら みちこ
|
著者標目(ローマ字形)
|
Egashira,Michiko
|
著者標目(著者紹介)
|
1978年福岡生まれ。熊本大学教育学部卒業。雑誌や教科書などの挿絵も手がける。絵本専門店「えほんやさん」代表。作品に「あのねあのね」「あめふりさんぽ」「なきごえバス」など。
|
記述形典拠コード
|
110005926030001
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
江頭 路子
|
記述形典拠コード
|
110005926030000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
講談社
|
本体価格
|
¥1500
|
内容紹介
|
谷川俊太郎の名詩「ありがとう」を、えがしらみちこが“卒業の日に「私」が思うこと”というイメージを膨らませて描いた絵本。あたらしい人生を歩みだす人に贈りたい一冊。
|
児童内容紹介
|
空(そら) ありがとう 今日(きょう)も私(わたし)の上(うえ)にいてくれて 曇(くも)っていても分(わ)かるよ 宇宙(うちゅう)へと青(あお)くひろがっているのが 花(はな) ありがとう 今日(きょう)も咲(さ)いていてくれて 明日(あした)は散(ち)ってしまうかもしれない でも…。
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
詩・うたの絵本(220090140000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
日本の絵本(220090220000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-522381-9
|
ISBN
|
4-06-522381-9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.2
|
TRCMARCNo.
|
21009824
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202102
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
[28p]
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
911.56
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
911.56
|
図書記号
|
エア
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A02
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
タア
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
3~5歳,小学1~2年生(A3B1)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2200
|
ベルグループコード
|
児童読み物ハーフ(08H)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20210305
|
一般的処理データ
|
20210226 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210226
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|