| タイトル | 10ぴきのおばけとおおきなふね |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジッピキ ノ オバケ ト オオキナ フネ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jippiki no obake to okina fune |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 10ピキ ノ オバケ ト オオキナ フネ |
| 著者 | にしかわ おさむ/作・絵 |
| 著者ヨミ | ニシカワ,オサム |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | にしかわ おさむ |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishikawa,Osamu |
| 著者標目(著者紹介) | 1940年福岡県生まれ。絵本作家・画家。「おばけとこどものおうさま」でボローニャ国際児童図書展エルバ賞、「ツトムとネコのひのようじん」でひろすけ童話賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110000748250001 |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西川 おさむ |
| 記述形典拠コード | 110000748250000 |
| 出版者 | ひかりのくに |
| 出版者ヨミ | ヒカリ ノ クニ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hikari No Kuni |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | ひかりのくに |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | おじいさんと子犬といっしょに暮らしている10ぴきのおばけたち。おじいさんの古い友達に会うために、10ぴきのおばけたちもいっしょにおでかけすることになり…。『おはなしひかりのくに』2013年4月号より再編集。 |
| 児童内容紹介 | もりのそばのちいさないえに、おじいさんと、10ぴきのおばけと、こいぬがすんでいた。あるひ、ゆうびんやさんが、おじいさんのふるいともだちからのてがみをとどけてくれた。「5ねんぶりにみなとにつきます。あそびにきてください」とかいてあったので、おじいさんは、こいぬと10ぴきのおばけたちをつれて、おでかけすることになり…。 |
| ジャンル名 | 絵本(99) |
| ジャンル名(図書詳細) | 日本の絵本(220090220000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-564-01906-7 |
| ISBN | 4-564-01906-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.4 |
| TRCMARCNo. | 21016768 |
| 出版地,頒布地等 | 大阪 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202104 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7101 |
| 出版者典拠コード | 310000193210000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | E |
| NDC10版 | E |
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 913.6 |
| 絵本の主題分類(NDC10版) | 913.6 |
| 図書記号 | ニジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | ニジ |
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 |
| 利用対象 | 幼児(0~5歳)(A) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2205 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆☆(SS3) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20210409 |
| 一般的処理データ | 20210406 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210406 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |