本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 動画で差がつく!小学生のテニス上達メソッド55
タイトルヨミ ドウガ デ サ ガ ツク ショウガクセイ ノ テニス ジョウタツ メソッド ゴジュウゴ
タイトル標目(ローマ字形) Doga de sa ga tsuku shogakusei no tenisu jotatsu mesoddo gojugo
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) ドウガ デ サ ガ ツク ショウガクセイ ノ テニス ジョウタツ メソッド 55
シリーズ名 まなぶっく
シリーズ名標目(カタカナ形) マナブック
シリーズ名標目(ローマ字形) Manabukku
シリーズ名標目(典拠コード) 606846200000001
版および書誌的来歴に関する注記 「DVDで差がつく!小学生のテニス上達メソッド55」(2015年刊)の改題,加筆修正
版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) ディーヴイディー デ サ ガ ツク ショウガクセイ ノ テニス ジョウタツ メソッド ゴジュウゴ
版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) Dibuidi de sa ga tsuku shogakusei no tenisu jotatsu mesoddo gojugo
版および書誌的来歴のタイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) DVD デ サ ガ ツク ショウガクセイ ノ テニス ジョウタツ メソッド 55
著者 増田 健太郎/監修
著者ヨミ マスダ,ケンタロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 増田 健太郎
著者標目(ローマ字形) Masuda,Kentaro
記述形典拠コード 110004775210000
件名標目(漢字形) テニス
件名標目(カタカナ形) テニス
件名標目(ローマ字形) Tenisu
件名標目(典拠コード) 510197400000000
出版者 メイツユニバーサルコンテンツ
出版者ヨミ メイツ ユニバーサル コンテンツ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Meitsu Yunibasaru Kontentsu
出版者・頒布者等標目(漢字形) メイツユニバーサルコンテンツ
本体価格 ¥1720
内容紹介 未来の錦織圭選手、大坂なおみ選手を目指す小学生のために、トッププロのコーチが教えるテニス上達法。試合で勝つためのトレーニングが満載。実際の動作の流れを確認できる動画のQRコードも掲載。
児童内容紹介 ストレート・クロスの打ち分け、リターン練習、守備(しゅび)から攻撃(こうげき)への切り返し…。テニスの試合で勝つために身につけておきたいテクニックを、文章と写真で解説(かいせつ)。実際(じっさい)の動作の流れを確認(かくにん)することができる動画のQRコードものっています。
ジャンル名 スポーツ(72)
ジャンル名(図書詳細) スポーツ(220010140010)
ISBN(13桁) 978-4-7804-2435-5
ISBN 4-7804-2435-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.2
ISBNに対応する出版年月 2021.2
TRCMARCNo. 21008730
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2021.2
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202102
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8388
出版者典拠コード 310001023210001
ページ数等 128p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
別置記号 児童図書(K)
NDC分類 783.5
NDC10版 783.5
図書記号 ド
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5)
『週刊新刊全点案内』号数 2199
ストックブックスコード ストックブックス(SB)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
周辺ファイルの種類 目次情報ファイル有(D)
最終更新日付 20210226
一般的処理データ 20210224 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20210224
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc

内容細目

第1階層目次タイトル Part1 基本ドリル
第1階層目次タイトル 01 その場打ち練習
第1階層目次タイトル 02 センターに戻る
第1階層目次タイトル 03 ストレート・クロスの打ち分け
第1階層目次タイトル 04 左右の動き
第1階層目次タイトル 05 フォアハンドの回り込み
第1階層目次タイトル 06 ロビングショットの練習
第1階層目次タイトル 07 チャンスボールを叩く
第1階層目次タイトル 08 アプローチショットの練習
第1階層目次タイトル 09 前に移動しながらのボレー
第1階層目次タイトル 10 ボレーの3点打ち
第1階層目次タイトル 11 ファーストボレーからセカンドボレー
第1階層目次タイトル 12 ネットタッチからのスマッシュ
第1階層目次タイトル 13 前に移動してスマッシュ
第1階層目次タイトル 14 スマッシュランダム打ち
第1階層目次タイトル 15 実戦を意識したスマッシュ
第1階層目次タイトル 16 ターゲットをねらう
第1階層目次タイトル 17 球種の使い分け
第1階層目次タイトル 18 ファーストサーブとセカンドサーブの打ち分け
第1階層目次タイトル Part2 総合ドリル
第1階層目次タイトル 19 フォアとバックをランダムに
第1階層目次タイトル 20 センターに戻り、チャンスボールを叩く
第1階層目次タイトル 21 アプローチからファーストボレー、セカンドボレー
第1階層目次タイトル 22 アタックからボレー
第1階層目次タイトル 23 ボレー、ボレー、スマッシュ
第1階層目次タイトル 24 ボレー、スマッシュ
第1階層目次タイトル 25 ショット総合ドリル
第1階層目次タイトル 26 ストローク4点打ち
第1階層目次タイトル 27 ストロークランダム打ち
第1階層目次タイトル 28 ディフェンスからの前への動き
第1階層目次タイトル 29 パッシングとボレーのラリー
第1階層目次タイトル 30 リターン練習
第1階層目次タイトル 31 サーブからの3球目攻撃
第1階層目次タイトル Part3 ラリー練習
第1階層目次タイトル 32 クロスコートラリー
第1階層目次タイトル 33 ストレートラリー
第1階層目次タイトル 34 動きながらクロスコートラリー
第1階層目次タイトル 35 コントロールラリー
第1階層目次タイトル 36 チャンスボールの打ち込み
第1階層目次タイトル 37 ボレー対ボレー
第1階層目次タイトル 38 ボレー対ストローク
第1階層目次タイトル 39 ボレーからのスマッシュ
第1階層目次タイトル 40 アタックからのボレー対ボレー
第1階層目次タイトル Part4 ポイント練習
第1階層目次タイトル 41 ストロークポイント
第1階層目次タイトル 42 アタックからのストロークポイント
第1階層目次タイトル 43 ボレー対パッシング
第1階層目次タイトル 44 クロスコートから1面でポイント
第1階層目次タイトル 45 ミニテニス
第1階層目次タイトル Part5 競技力アップのためのトレーニング
第1階層目次タイトル 46 ボールキャッチ
第1階層目次タイトル 47 バランストレーニング
第1階層目次タイトル 48 バランストレーニング2
第1階層目次タイトル 49 動き出しステップ
第1階層目次タイトル 50 切り返しステップ
第1階層目次タイトル 51 守備から攻撃への切り返し
第1階層目次タイトル 52 ステップ総合トレーニング
第1階層目次タイトル 53 サイドステップ・ボールキャッチ
第1階層目次タイトル 54 スプリント・ボールキャッチ
第1階層目次タイトル 55 ランダム・ボールキャッチ

学習件名

学習件名標目(漢字形) テニス
学習件名標目(カタカナ形) テニス
学習件名標目(ローマ字形) Tenisu
学習件名標目(ページ数) 0
学習件名標目(典拠コード) 540139500000000
このページの先頭へ