| タイトル | なごやの電車大百科 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナゴヤ ノ デンシャ ダイヒャッカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nagoya no densha daihyakka |
| サブタイトル | 中部地方を走るカラフルな電車たち |
| サブタイトルヨミ | チュウブ チホウ オ ハシル カラフル ナ デンシャタチ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chubu chiho o hashiru karafuru na denshatachi |
| シリーズ名 | 旅鉄Kids |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | タビテツ キッズ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Tabitetsu kizzu |
| シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | タビテツ Kids |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609578100000000 |
| 著者 | 「旅と鉄道」編集部/編 |
| 著者ヨミ | タビ ト テツドウ ヘンシュウブ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 「旅と鉄道」編集部 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tabi To Tetsudo Henshubu |
| 記述形典拠コード | 210001420820003 |
| 著者ヨミ | テムジン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 天夢人 |
| 著者標目(ローマ字形) | Temujin |
| 記述形典拠コード | 210001420820000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道-中部地方 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ-チュウブ チホウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo-chubu chiho |
| 件名標目(典拠コード) | 511195021200000 |
| 件名標目(漢字形) | 鉄道車両 |
| 件名標目(カタカナ形) | テツドウ シャリョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tetsudo sharyo |
| 件名標目(典拠コード) | 511196000000000 |
| 出版者 | 天夢人 |
| 出版者ヨミ | テムジン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Temujin |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 天夢人 |
| 出版者 | 山と溪谷社(発売) |
| 出版者ヨミ | ヤマ ト ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama To Keikokusha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 山と溪谷社 |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 東海道・山陽新幹線、名古屋鉄道の特急、近鉄の特急、JR東海の電車など、中部地方を走る電車たちをたくさんの写真とともに紹介する。「四日市あすなろう鉄道の旅」「ユニークな駅、おもしろい駅」等のコラムも掲載。 |
| 児童内容紹介 | とうかいどう・さんようしんかんせん、とっきゅうをはじめ、JRとうかい、なごやてつどう、きんてつの電車(でんしゃ)など、中部地方(ちゅうぶちほう)を走(はし)るカラフルな電車たちを写真(しゃしん)でしょうかい。たのしいコラムや、ろめん電車、リニモといったユニークな電車ものっています。 |
| ジャンル名 | 技術・テクノロジー(01) |
| ジャンル名(図書詳細) | 交通・のりもの(220010090080) |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-82284-8 |
| ISBN | 4-635-82284-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.5 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.5 |
| TRCMARCNo. | 21019873 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202105 |
| 出版者典拠コード | 310001516510000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 79p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC分類 | 686.215 |
| NDC10版 | 686.215 |
| 図書記号 | ナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | 3~5歳,小学1~2年生,小学3~4年生(A3B1B3) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2208 |
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
| 最終更新日付 | 20210507 |
| 一般的処理データ | 20210428 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210428 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | 東海道・山陽新幹線 |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 特急「(ワイドビュー)しなの」 |
| 第1階層目次タイトル | 「(ワイドビュー)しなの」の旅 |
| 第1階層目次タイトル | 特急「(ワイドビュー)ひだ」 |
| 第1階層目次タイトル | 特急「(ワイドビュー)南紀」 |
| 第1階層目次タイトル | コラム もうすぐ登場! HC85系 |
| 第1階層目次タイトル | 特急「しらさぎ」 |
| 第1階層目次タイトル | 特急「サンダーバード」 |
| 第1階層目次タイトル | 特急「(ワイドビュー)ふじかわ」 |
| 第1階層目次タイトル | 特急「(ワイドビュー)伊那路」 |
| 第1階層目次タイトル | 特急「ふじさん」 |
| 第1階層目次タイトル | 特急「サンライズ瀬戸・出雲」 |
| 第1階層目次タイトル | 名古屋鉄道の特急 |
| 第1階層目次タイトル | 近鉄の特急 |
| 第1階層目次タイトル | コラム 四日市あすなろう鉄道の旅 |
| 第1階層目次タイトル | いろいろな路線を走る313系 |
| 第1階層目次タイトル | JR東海の電車 |
| 第1階層目次タイトル | JR東海のディーゼルカー |
| 第1階層目次タイトル | JR西日本のディーゼルカー |
| 第1階層目次タイトル | 名古屋鉄道の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 名古屋市を走る便利な地下鉄ネットワーク |
| 第1階層目次タイトル | 東山線/鶴舞線/桜通線 名城線/名港線/上飯田線 |
| 第1階層目次タイトル | 近鉄の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 名古屋臨海高速鉄道の電車/東海交通事業の気動車 |
| 第1階層目次タイトル | 愛知環状鉄道の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 豊橋鉄道の電車/遠州鉄道の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 養老鉄道の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 伊勢鉄道の気動車/伊賀鉄道の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 樽見鉄道の気動車/明知鉄道の気動車 |
| 第1階層目次タイトル | 長良川鉄道の気動車/三岐鉄道の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 福井鉄道の電車/えちぜん鉄道の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 天竜浜名湖鉄道の気動車 |
| 第1階層目次タイトル | 大井川鐵道の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 岳南電車の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 静岡鉄道の電車 |
| 第1階層目次タイトル | 伊豆急行の電車/伊豆箱根鉄道の電車 |
| 第1階層目次タイトル | コラム 大井川鐵道の旅 |
| 第1階層目次タイトル | パワフル機関車大集合! |
| 第1階層目次タイトル | 新しいディーゼル機関車、DF200形 |
| 第1階層目次タイトル | 貨物専用鉄道の機関車 |
| 第1階層目次タイトル | 名古屋臨海鉄道/衣浦臨海鉄道/西濃鉄道 |
| 第1階層目次タイトル | ユニークな電車1 路面電車 豊橋鉄道/福井鉄道とえちぜん鉄道 |
| 第1階層目次タイトル | ユニークな電車2 リニモ/ゆとりーとライン |
| 第1階層目次タイトル | ユニークな電車3 検査やレールを運ぶディーゼルカー |
| 第1階層目次タイトル | コラム ユニークな駅、おもしろい駅 |
| 学習件名標目(漢字形) | 鉄道 |
|---|---|
| 学習件名標目(カタカナ形) | テツドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tetsudo |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540565200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電車 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Densha |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540580400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 新幹線 p2-5 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シンカンセン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shinkansen |
| 学習件名標目(ページ数) | 2-5 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540382300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 特急列車 p6-27 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | トッキュウ レッシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tokkyu ressha |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-27 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540461100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 気動車 p36-39,77 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キドウシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kidosha |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39,77 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540425300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 地下鉄 p46-47 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | チカテツ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikatetsu |
| 学習件名標目(ページ数) | 46-47 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540297300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 蒸気機関車 p66-67 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジョウキ キカンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Joki kikansha |
| 学習件名標目(ページ数) | 66-67 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540523100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 電気機関車 p68-69 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンキ キカンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denki kikansha |
| 学習件名標目(ページ数) | 68-69 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ディーゼル機関車 p70-71 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ディーゼル キカンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Dizeru kikansha |
| 学習件名標目(ページ数) | 70-71 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540140800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 貨物列車 p72-73 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カモツ レッシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kamotsu ressha |
| 学習件名標目(ページ数) | 72-73 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540737600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 路面電車 p74-75 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ロメン デンシャ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Romen densha |
| 学習件名標目(ページ数) | 74-75 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540544100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 駅 p78-79 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | エキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Eki |
| 学習件名標目(ページ数) | 78-79 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540593300000000 |