タイトル
|
自立生活楽し!!
|
タイトルヨミ
|
ジリツ セイカツ タノシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Jiritsu seikatsu tanoshi
|
サブタイトル
|
知的障害があっても地域で生きる
|
サブタイトルヨミ
|
チテキ ショウガイ ガ アッテモ チイキ デ イキル
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Chiteki shogai ga attemo chiiki de ikiru
|
サブタイトル
|
親・介助者・支援者の立場から
|
サブタイトルヨミ
|
オヤ カイジョシャ シエンシャ ノ タチバ カラ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Oya kaijosha shiensha no tachiba kara
|
著者
|
佐々木 和子/編著
|
著者ヨミ
|
ササキ,カズコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
佐々木 和子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sasaki,Kazuko
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1949〜
|
著者標目(著者紹介)
|
1949年兵庫県生まれ。京都ダウン症児を育てる親の会(トライアングル)を発足、代表を務めた。
|
記述形典拠コード
|
110004607690000
|
著者
|
廣川 淳平/編著
|
著者ヨミ
|
ヒロカワ,ジュンペイ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
廣川 淳平
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hirokawa,Junpei
|
著者標目(著者紹介)
|
1981年生まれ。NPO法人日本自立生活センター自立支援事務所の介助コーディネーター。
|
記述形典拠コード
|
110007852370000
|
件名標目(漢字形)
|
知的障害者福祉
|
件名標目(カタカナ形)
|
チテキ ショウガイシャ フクシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Chiteki shogaisha fukushi
|
件名標目(典拠コード)
|
511643400000000
|
出版者
|
解放出版社
|
出版者ヨミ
|
カイホウ シュッパンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kaiho Shuppansha
|
出版者・頒布者等標目(漢字形)
|
解放出版社
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
視覚障害1種1級、IgA腎症、甲状腺機能低下症というダウン症の合併症オンパレードの息子が、35歳から自立生活を始めて3年。親から見たその日常や、介助者の語る自立生活をまとめる。利用できる制度・方法や手順も紹介。
|
ジャンル名
|
福祉・厚生(40)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
障害者福祉(140050040000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-7592-6126-4
|
ISBN
|
4-7592-6126-4
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2021.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2021.5
|
TRCMARCNo.
|
21021396
|
出版地,頒布地等
|
大阪
|
出版年月,頒布年月等
|
2021.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202105
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1095
|
出版者典拠コード
|
310000165060000
|
ページ数等
|
132p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
369.28
|
NDC10版
|
369.28
|
図書記号
|
ジ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2209
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆(SS2)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20210514
|
一般的処理データ
|
20210512 2021 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20210512
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|