| タイトル | マルチアングル人体図鑑 |
|---|---|
| タイトルヨミ | マルチ アングル ジンタイ ズカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Maruchi anguru jintai zukan |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 727443000000000 |
| 巻次 | [3] |
| 巻次ヨミ | 3 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000003 |
| 多巻タイトル | 消化器 |
| 多巻タイトルヨミ | ショウカキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Shokaki |
| 各巻のタイトル関連情報 | 消化器と泌尿器 |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形) | ショウカキ ト ヒニョウキ |
| 多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shokaki to hinyoki |
| 著者 | 川島 晶子/文 |
| 著者ヨミ | カワシマ,ショウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 川島 晶子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kawashima,Shoko |
| 記述形典拠コード | 110007239480000 |
| 著者 | 高沢 謙二/監修 |
| 著者ヨミ | タカザワ,ケンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高沢 謙二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Takazawa,Kenji |
| 記述形典拠コード | 110001503630000 |
| 著者 | 松島 浩一郎/絵 |
| 著者ヨミ | マツシマ,コウイチロウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松島 浩一郎 |
| 著者標目(ローマ字形) | Matsushima,Koichiro |
| 記述形典拠コード | 110003428320000 |
| 件名標目(漢字形) | 人体 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jintai |
| 件名標目(典拠コード) | 511274500000000 |
| 件名標目(漢字形) | 消化器 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショウカキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokaki |
| 件名標目(典拠コード) | 510963300000000 |
| 出版者 | ほるぷ出版 |
| 出版者ヨミ | ホルプ シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Horupu Shuppan |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | ほるぷ出版 |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | 人体の各部分を精密なカラーイラストで、いろいろな方向から見ることができる図鑑。胃や小腸・大腸などの「消化器」と、腎臓・膀胱などの「泌尿器」を紹介する。Q&Aも掲載。 |
| 児童内容紹介 | 食べ物が、わたしたちのからだの「材料」や「エネルギー」になるためには、からだの中の長い旅をしなければなりません。この長い旅にかかわる胃や小腸・大腸などの器官「消化器」と、腎臓(じんぞう)、膀胱(ぼうこう)などの器官「泌尿器(ひにょうき)」を、カラーイラストで紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 生活・美容・健康(52) |
| ジャンル名(図書詳細) | からだ・健康・性教育(220010170040) |
| ISBN(13桁) | 978-4-593-58757-5 |
| ISBN | 4-593-58757-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2017.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2017.12 |
| TRCMARCNo. | 17060009 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2017.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 201712 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7791 |
| 出版者典拠コード | 310000197020000 |
| ページ数等 | 31p |
| 大きさ | 28cm |
| 刊行形態区分 | 全集(C) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC分類 | 491.1 |
| NDC10版 | 491.1 |
| 図書記号 | カマ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 巻冊記号 | 3 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号) | 児童図書(K) |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 491.14 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 491.14 |
| 利用対象 | 小学生(B) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2043 |
| 配本回数 | 全6巻3配 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
| 最終更新日付 | 20171222 |
| 一般的処理データ | 20171221 2017 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20171221 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | 栄養を取りこみ、よぶんなものを捨てる 消化器 |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | 口から始まる長い運のり 消化・吸収のルート |
| 第1階層目次タイトル | くだいて、つぶして、唾液とまぜる 歯と唾液腺 |
| 第1階層目次タイトル | 食べ物と空気の分かれ道 のどから食道へ |
| 第1階層目次タイトル | 胃液と運動で分解! 胃 |
| 第1階層目次タイトル | いよいよ栄養を吸収! 小腸 |
| 第1階層目次タイトル | 本格的な消化のチーム 膵臓・肝臓・胆のうと十二指腸 |
| 第1階層目次タイトル | 強力な消化液、膵液を分泌 膵臓 |
| 第1階層目次タイトル | 栄養や毒を変身させる大きな臓器 肝臓 |
| 第1階層目次タイトル | 肝臓がつくった胆汁をためて準備 胆のう・胆管 |
| 第1階層目次タイトル | 水分を吸収して大便に! 大腸 |
| 第1階層目次タイトル | 血液から尿をつくるしごと 泌尿器 |
| 第1階層目次タイトル | 血液の大事なものを残し、よぶんなものを捨てる 腎臓と膀胱 |
| 第1階層目次タイトル | さくいんと用語解説 |
| 学習件名標目(漢字形) | 人体 |
|---|---|
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンタイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jintai |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540234700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 消化器 p4-25 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウカキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokaki |
| 学習件名標目(ページ数) | 4-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540442800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 消化・吸収 p6-7 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウカ キュウシュウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shoka kyushu |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540852100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 歯 p8 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ハ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ha |
| 学習件名標目(ページ数) | 8 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540419400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | だ液 p9 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダエキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daeki |
| 学習件名標目(ページ数) | 9 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540750600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 食道 p10-11 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokudo |
| 学習件名標目(ページ数) | 10-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | のど p10-11 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ノド |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nodo |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540787800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 胃 p12-13 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | イ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | I |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 小腸 p14-15 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショウチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shocho |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | すい臓 p16-19 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | スイゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Suizo |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-19 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540032100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 肝臓 p16-17,20-21 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kanzo |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17,20-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540509600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 胆のう p16-17,22-23 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タンノウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tanno |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17,22-23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540693500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 十二指腸 p16-17 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュウニシチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Junishicho |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-17 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540735900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 大腸 p24-25 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ダイチョウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Daicho |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540736100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 泌尿器 p26-29 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヒニョウキ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Hinyoki |
| 学習件名標目(ページ数) | 26-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540434700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | じん臓 p28-29 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジンゾウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jinzo |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540031600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ぼうこう p28-29 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ボウコウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Boko |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540666000000000 |