| タイトル | 旅をしたがる草木の実の知恵 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タビ オ シタガル クサキ ノ ミ ノ チエ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tabi o shitagaru kusaki no mi no chie |
| サブタイトル | ゲッチョ先生の草木の実コレクション |
| サブタイトルヨミ | ゲッチョ センセイ ノ クサキ ノ ミ コレクション |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Getcho sensei no kusaki no mi korekushon |
| 著者 | 盛口 満/文・絵 |
| 著者ヨミ | モリグチ,ミツル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 盛口 満 |
| 著者標目(ローマ字形) | Moriguchi,Mitsuru |
| 著者標目(著者紹介) | 1962年生まれ。千葉大学理学部生物学科卒業。私立自由の森学園・中高等学校の教諭を経て、沖縄に移住。沖縄大学学長。著書に「ゲッチョ先生の昆虫と自然の描き方教室」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001172410000 |
| 件名標目(漢字形) | 果実 |
| 件名標目(カタカナ形) | カジツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kajitsu |
| 件名標目(典拠コード) | 510546300000000 |
| 件名標目(漢字形) | 種子 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510907500000000 |
| 出版者 | 少年写真新聞社 |
| 出版者ヨミ | ショウネン シャシン シンブンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shonen Shashin Shinbunsha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 少年写真新聞社 |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 野山にはおいしい実をつける草木があります。それは、タネをまいてもらうための植物の知恵です。そして人々はおいしい実を育て果実を生み出しました。草木の実と人との関わり、草木の実の知恵をイラストとともに紹介します。 |
| 児童内容紹介 | 草や木は自分で動くことができないので、タネを遠くに運んでまいてもらうために、おいしい実をつけて鳥や動物たちを引き寄(よ)せます。そうした実の中からおいしいものを人が育てていくうちに、果物が生まれました。草や木の実と人との関わり、草や木の実の知恵(ちえ)を、イラストで紹介(しょうかい)します。 |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| ジャンル名(図書詳細) | 植物(220010130060) |
| ISBN(13桁) | 978-4-87981-740-2 |
| ISBN | 4-87981-740-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.7 |
| TRCMARCNo. | 21029738 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202107 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3087 |
| 出版者典拠コード | 310000174620000 |
| ページ数等 | 63p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 別置記号 | 児童図書(K) |
| NDC分類 | 471.1 |
| NDC10版 | 471.1 |
| 図書記号 | モタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | 小学3~4年生,小学5~6年生(B3B5) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2218 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆☆(SS3) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) |
| 最終更新日付 | 20210716 |
| 一般的処理データ | 20210713 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210713 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 第1階層目次タイトル | はじめに |
|---|---|
| 第1階層目次タイトル | この実、何の実? |
| 第1階層目次タイトル | おいしい |
| 第1階層目次タイトル | おやつの実 |
| 第1階層目次タイトル | 野生の仲間 |
| 第1階層目次タイトル | 先祖はどんな? |
| 第1階層目次タイトル | いろいろリンゴ |
| 第1階層目次タイトル | ナシ3きょうだい |
| 第1階層目次タイトル | タネなし? タネあり? |
| 第1階層目次タイトル | ドングリ |
| 第1階層目次タイトル | コロコロの実 |
| 第1階層目次タイトル | 世界のドングリ |
| 第1階層目次タイトル | ジャングルドングリ |
| 第1階層目次タイトル | イガイガの実 |
| 第1階層目次タイトル | カップの実 |
| 第1階層目次タイトル | くっつく |
| 第1階層目次タイトル | トゲトゲの実 |
| 第1階層目次タイトル | かいじゅうの実 |
| 第1階層目次タイトル | ひっつき虫図鑑 |
| 第1階層目次タイトル | ベタベタの実 |
| 第1階層目次タイトル | 海流に乗る |
| 第1階層目次タイトル | ドンブラコの実 |
| 第1階層目次タイトル | ビーチコーミング |
| 第1階層目次タイトル | 世界旅行 |
| 第1階層目次タイトル | 大陸移動の実 |
| 第1階層目次タイトル | 風に乗る |
| 第1階層目次タイトル | プロペラの実 |
| 第1階層目次タイトル | ペラペラの実 |
| 第1階層目次タイトル | ミニミニのタネ |
| 第1階層目次タイトル | クルクルの実 |
| 第1階層目次タイトル | バターの実 |
| 第1階層目次タイトル | ジャングル |
| 第1階層目次タイトル | ジャングルの実 |
| 第1階層目次タイトル | ローカルフルーツ |
| 第1階層目次タイトル | 市場の実 |
| 第1階層目次タイトル | タネありバナナ |
| 第1階層目次タイトル | おかしの実 |
| 第1階層目次タイトル | 索引 |
| 第1階層目次タイトル | この本に登場する植物たち |
| 学習件名標目(漢字形) | 実 |
|---|---|
| 学習件名標目(カタカナ形) | ミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Mi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540328000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 木の実 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | キノミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kinomi |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540397800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 種 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | タネ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Tane |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540491600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ぶどう(葡萄) p6-7 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ブドウ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Budo |
| 学習件名標目(ページ数) | 6-7 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540053000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | りんご p8-11 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | リンゴ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ringo |
| 学習件名標目(ページ数) | 8-11 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540064300000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | なし(梨) p12-13 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ナシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 12-13 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540410800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | パイナップル p14-15 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | パイナップル |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Painappuru |
| 学習件名標目(ページ数) | 14-15 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540159200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | どんぐり p16-21 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ドングリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Donguri |
| 学習件名標目(ページ数) | 16-21 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540042500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | くり p22 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kuri |
| 学習件名標目(ページ数) | 22 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540407500000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | しい(椎) p23 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | シイ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shii |
| 学習件名標目(ページ数) | 23 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540659100000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ユーカリ p24-25 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ユーカリ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yukari |
| 学習件名標目(ページ数) | 24-25 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540845900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おなもみ p28-29 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オナモミ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Onamomi |
| 学習件名標目(ページ数) | 28-29 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540607400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | やし p34-35 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ヤシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Yashi |
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540060700000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | ビーチコーミング p36-39 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビーチコーミング |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bichikomingu |
| 学習件名標目(ページ数) | 36-39 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540165900000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | バオバブ p40-41 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | バオバブ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Baobabu |
| 学習件名標目(ページ数) | 40-41 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540910000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | かえで p42-43 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カエデ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaede |
| 学習件名標目(ページ数) | 42-43 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540013600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | らん(蘭) p46 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ラン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ran |
| 学習件名標目(ページ数) | 46 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540064000000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 熱帯雨林 p52-61 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | ネッタイ ウリン |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Nettai urin |
| 学習件名標目(ページ数) | 52-61 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540458200000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | 果物 p54-55 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | クダモノ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kudamono |
| 学習件名標目(ページ数) | 54-55 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540021800000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | バナナ p58-59 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | バナナ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Banana |
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540156400000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | カカオ p60 |
| 学習件名標目(カタカナ形) | カカオ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kakao |
| 学習件名標目(ページ数) | 60 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540774400000000 |