| タイトル | 友だちってなんだろう? |
|---|---|
| タイトルヨミ | トモダチ ッテ ナンダロウ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tomodachi tte nandaro |
| サブタイトル | ひとりになる勇気、人とつながる力 |
| サブタイトルヨミ | ヒトリ ニ ナル ユウキ ヒト ト ツナガル チカラ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hitori ni naru yuki hito to tsunagaru chikara |
| 著者 | 齋藤 孝/著 |
| 著者ヨミ | サイトウ,タカシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 齋藤 孝 |
| 著者標目(ローマ字形) | Saito,Takashi |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒。明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション技法。「声に出して読みたい日本語」で毎日出版文化賞特別賞受賞。 |
| 記述形典拠コード | 110002970160001 |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤 孝 |
| 記述形典拠コード | 110002970160000 |
| 件名標目(漢字形) | 友情 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウジョウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yujo |
| 件名標目(典拠コード) | 511435100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 人間関係 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニンゲン カンケイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ningen kankei |
| 件名標目(典拠コード) | 511268400000000 |
| 出版者 | 誠文堂新光社 |
| 出版者ヨミ | セイブンドウ シンコウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibundo Shinkosha |
| 出版者・頒布者等標目(漢字形) | 誠文堂新光社 |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 自分の世界をもち、人に頼りきらない関係を築こう! 気の合う友だちをつくる力、気の合わない友だちともうまくつきあう力、ひとりを楽しめる力を身につける方法を詳しく紹介。「友だち関係に対する意識改革のすすめ」の本。 |
| ジャンル名 | 哲学・思想・心理(10) |
| ジャンル名(図書詳細) | 倫理・道徳(030040010000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 人間関係(030050060000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-416-52092-5 |
| ISBN | 4-416-52092-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2020.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2020.8 |
| TRCMARCNo. | 20033209 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2020.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202008 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3854 |
| 出版者典拠コード | 310000179010000 |
| ページ数等 | 221p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 158 |
| NDC10版 | 158 |
| 図書記号 | サト |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | 中学生,高校生(FG) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2172 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20200807 |
| 一般的処理データ | 20200806 2020 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20200806 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |