| タイトル | かこさとしと紙芝居 |
|---|---|
| タイトルヨミ | カコ/サトシ/ト/カミシバイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kako/satoshi/to/kamishibai |
| サブタイトル | 創作の原点 |
| サブタイトルヨミ | ソウサク/ノ/ゲンテン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sosaku/no/genten |
| 著者 | かこ/さとし‖著 |
| 著者ヨミ | カコ,サトシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加古/里子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kako,Satoshi |
| 著者標目(著者紹介) | 1926年福井県生まれ。作品に「からすのパンやさん」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000257020001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000257020000 |
| 著者 | 鈴木/万里‖著 |
| 著者ヨミ | スズキ,マリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 鈴木/万里 |
| 著者標目(ローマ字形) | Suzuki,Mari |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 編集 |
| 著者標目(著者紹介) | 1957年神奈川県生まれ。かこさとしの長女。 |
| 記述形典拠コード | 110007876550000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007876550000 |
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 加古/里子 |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | カコ,サトシ |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Kako,Satoshi |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000257020000 |
| 件名標目(漢字形) | 紙芝居 |
| 件名標目(カタカナ形) | カミシバイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kamishibai |
| 件名標目(典拠コード) | 510864400000000 |
| 出版者 | 童心社 |
| 出版者ヨミ | ドウシンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Doshinsha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | かこさとしの代表作ともいえる絵本「どろぼうがっこう」「おたまじゃくしの101ちゃん」などは、元はといえば紙芝居だった-。かこさとしの創作の原点ともいえる紙芝居に関する仕事をふり返り、その創作の秘密を紐解く。 |
| ジャンル名 | 芸術・美術・ビジュアル(70) |
| ジャンル名(図書詳細) | 絵本研究・絵本作家論(220130030000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 紙芝居(160170050000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-494-02072-0 |
| ISBN | 978-4-494-02072-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.8 |
| TRCMARCNo. | 21035264 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5253 |
| 出版者典拠コード | 310000185910000 |
| ページ数等 | 166p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 726.601 |
| NDC10版 | 726.601 |
| 図書記号 | カカカ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書誌・年譜・年表 | かこさとし紙芝居年表:p82〜90 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2021/09/26 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2228 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2223 |
| 掲載日 | 2021/09/29 |
| ベルグループコード | ライブラリアン(07) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20211008 |
| 一般的処理データ | 20210824 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210824 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |