| タイトル | 正しく怖がるフィッシング詐欺 |
|---|---|
| タイトルヨミ | タダシク/コワガル/フィッシング/サギ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tadashiku/kowagaru/fisshingu/sagi |
| 著者 | 大角/祐介‖著 |
| 著者ヨミ | オオスミ,ユウスケ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大角/祐介 |
| 著者標目(ローマ字形) | Osumi,Yusuke |
| 著者標目(著者紹介) | 大阪大学理学研究科物理学専攻修了。情報セキュリティスペシャリスト。ネット企業にてセキュリティ部門に所属。著書に「UNIXシェルスクリプトマスターピース132」など。 |
| 記述形典拠コード | 110006634580000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110006634580000 |
| 件名標目(漢字形) | インターネット |
| 件名標目(カタカナ形) | インターネット |
| 件名標目(ローマ字形) | Intanetto |
| 件名標目(典拠コード) | 510105100000000 |
| 件名標目(漢字形) | 情報セキュリティ(コンピュータ) |
| 件名標目(カタカナ形) | ジョウホウ/セキュリティ(コンピュータ) |
| 件名標目(ローマ字形) | Joho/sekyuriti(konpyuta) |
| 件名標目(典拠コード) | 510157000000000 |
| 件名標目(漢字形) | コンピュータ犯罪 |
| 件名標目(カタカナ形) | コンピュータ/ハンザイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Konpyuta/hanzai |
| 件名標目(典拠コード) | 510157400000000 |
| 出版者 | オーム社 |
| 出版者ヨミ | オームシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Omusha |
| 本体価格 | ¥2200 |
| 内容紹介 | 偽物のメールやSMSで、偽物のWebサイトへ誘導して、被害者から個人情報を盗み出すフィッシング詐欺。事例とともに、フィッシングサイトの見分け方、自分の身の守り方などを解説する。 |
| ジャンル名 | コンピュータ・電子工学(00) |
| ジャンル名(図書詳細) | インターネット(110090000000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 情報セキュリティ(110100000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-274-22767-7 |
| ISBN | 978-4-274-22767-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.10 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.10 |
| TRCMARCNo. | 21042525 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.10 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202110 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0742 |
| 出版者典拠コード | 310000163040000 |
| ページ数等 | 231p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 547.4833 |
| NDC10版 | 007.37 |
| 図書記号 | オタ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2231 |
| ベルグループコード | テクノロジー(11) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20211022 |
| 一般的処理データ | 20211015 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211015 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |