| タイトル | 人はなぜ、愛するわが子を虐待するのか |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヒト/ワ/ナゼ/アイスル/ワガコ/オ/ギャクタイ/スル/ノカ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Hito/wa/naze/aisuru/wagako/o/gyakutai/suru/noka |
| サブタイトル | 児童虐待が繰り返される本当の原因を探る |
| サブタイトルヨミ | ジドウ/ギャクタイ/ガ/クリカエサレル/ホント/ノ/ゲンイン/オ/サグル |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jido/gyakutai/ga/kurikaesareru/honto/no/gen'in/o/saguru |
| タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル)) | ジドウ/ギャクタイ/ガ/クリカエサレル/ホントウ/ノ/ゲンイン/オ/サグル |
| タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形) | Jido/gyakutai/ga/kurikaesareru/honto/no/gen'in/o/saguru |
| 著者 | 大岡/啓二‖著 |
| 著者ヨミ | オオオカ,ケイジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大岡/啓二 |
| 著者標目(ローマ字形) | Ooka,Keiji |
| 著者標目(著者紹介) | 1960年名古屋市生まれ。名古屋大学経済学部卒業。元名古屋市児童虐待対策室主査。 |
| 記述形典拠コード | 110007926680000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110007926680000 |
| 件名標目(漢字形) | 児童虐待 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジドウ/ギャクタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jido/gyakutai |
| 件名標目(典拠コード) | 510877200000000 |
| 出版者 | みらいパブリッシング |
| 出版者ヨミ | ミライ/パブリッシング |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Mirai/Paburisshingu |
| 出版者 | 星雲社(発売) |
| 出版者ヨミ | セイウンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiunsha |
| 本体価格 | ¥1300 |
| 内容紹介 | 「子育ては親の責任」という常識に押しつぶされることで、虐待が生まれるベースができてしまうのではないか? 仲間で助け合っていた太古の生活形態から子育てを探り、ワンオペ育児があたりまえになった現代の矛盾を紐解く。 |
| ジャンル名 | 政治・社会・時事(30) |
| ジャンル名(図書詳細) | 児童・青少年(070040140000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 家族関係(070040130000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-434-29579-9 |
| ISBN | 978-4-434-29579-9 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.11 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.11 |
| TRCMARCNo. | 21046849 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.11 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202111 |
| 出版者典拠コード | 310001561950000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4032 |
| 出版者典拠コード | 310000180070000 |
| ページ数等 | 173p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 367.6 |
| NDC10版 | 367.6 |
| 図書記号 | オヒ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p171 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2234 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20211112 |
| 一般的処理データ | 20211111 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211111 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |