本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル バスにのるひ
タイトルヨミ バス/ニ/ノル/ヒ
タイトル標目(ローマ字形) Basu/ni/noru/hi
著者 はせがわ/さとみ‖作
著者ヨミ ハセガワ,サトミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長谷川/怜美
著者標目(ローマ字形) Hasegawa,Satomi
著者標目(著者紹介) 静岡県生まれ。作品に「おばけのドレス」「るーくんのベッド」など。
記述形典拠コード 110005642690001
著者標目(統一形典拠コード) 110005642690000
著者 nakaban‖絵
著者ヨミ ナカバン
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) nakaban
著者標目(ローマ字形) Nakaban
著者標目(著者紹介) 画家。絵画や絵本を発表。作品に「よるのむこう」など。
記述形典拠コード 110004348040000
著者標目(統一形典拠コード) 110004348040000
読み物キーワード(漢字形) きつね-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キツネ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kitsune-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540020410010000
読み物キーワード(漢字形) バス-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) バス-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Basu-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540155410010000
読み物キーワード(漢字形) 木の実-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) キノミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Kinomi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540397810010000
読み物キーワード(漢字形) 海-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ウミ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Umi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540438710010000
出版者 絵本塾出版
出版者ヨミ エホンジュク/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Ehonjuku/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 ある日、人間の町に住むおじさんから、山のきつねの子に絵葉書が届きました。そこには「海にあそびにおいで」と書いてあり、さっそく遊びに行くと返事を書きますが…。初めてバスに乗って冒険するドキドキと不安を描いた絵本。
児童内容紹介 やまのきつねのこは、にんげんのすがたにばけて、バスていのかずだけきのみをもって、にんげんのまちにすむ、おじさんのいえにいきます。バスがとまるたびに、きのみをひとつずつたべていると、あかちゃんのてがぶつかって、きのみがころがってしまいました。ふあんになって、なみだがあふれそうになった、そのとき…。
ジャンル名 絵本(99)
ジャンル名(図書詳細) 動物たちのおはなし(220090010000)
ジャンル名(図書詳細) 日本の絵本(220090220000)
ISBN(13桁) 978-4-86484-181-8
ISBN 978-4-86484-181-8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.11
ISBNに対応する出版年月 2021.11
TRCMARCNo. 21048653
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2021.11
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202111
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0659
出版者典拠コード 310001469340000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 E
NDC10版 E
絵本の主題分類(NDC9版) 913.6
絵本の主題分類(NDC10版) 913.6
図書記号 ナバ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ハバ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
表現種別 静止画(G1)
利用対象 幼児(0~5歳)(A)
『週刊新刊全点案内』号数 2236
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20211126
一般的処理データ 20211124 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211124
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ