| タイトル | 全集伝え継ぐ日本の家庭料理 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ゼンシュウ/ツタエツグ/ニホン/ノ/カテイ/リョウリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Zenshu/tsutaetsugu/nihon/no/katei/ryori |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 728597000000000 |
| 巻次 | [15] |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000015 |
| 多巻タイトル | 年取りと正月の料理 |
| 多巻タイトルヨミ | トシトリ/ト/ショウガツ/ノ/リョウリ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Toshitori/to/shogatsu/no/ryori |
| 著者 | 日本調理科学会‖企画・編集 |
| 著者ヨミ | ニホン/チョウリ/カガクカイ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本調理科学会 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Chori/Kagakukai |
| 記述形典拠コード | 210000648030000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210000648030000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理(日本) |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ(ニホン) |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori(nihon) |
| 件名標目(典拠コード) | 511464600000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | おせち料理 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | オセチ/リョウリ |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Osechi/ryori |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 511840100000000 |
| 出版者 | 農山漁村文化協会 |
| 出版者ヨミ | ノウサン/ギョソン/ブンカ/キョウカイ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nosan/Gyoson/Bunka/Kyokai |
| 本体価格 | ¥2800 |
| 内容紹介 | およそ昭和35年から45年までに地域に定着していた、日本の特徴ある家庭料理を、聞き書き調査をもとに記録。雑煮、昆布巻き、なますなど、新しい年を迎える節目に準備される料理を、写真やつくり方とともに紹介する。 |
| ジャンル名 | 料理・グルメ(51) |
| ジャンル名(図書詳細) | 料理レシピ(190060010000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-540-19195-4 |
| ISBN | 978-4-540-19195-4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.12 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.12 |
| TRCMARCNo. | 21051289 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.12 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202112 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 6805 |
| 出版者典拠コード | 310000191910000 |
| ページ数等 | 127p |
| 大きさ | 26cm |
| 刊行形態区分 | 全集(C) |
| NDC分類 | 596.21 |
| NDC10版 | 596.21 |
| 図書記号 | ゼ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 15 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 596.4 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC10版) | 596.4 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2238 |
| 配本回数 | 全16巻3配 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20211224 |
| 一般的処理データ | 20211208 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20211208 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |