| タイトル | スタジオジブリの想像力 |
|---|---|
| タイトルヨミ | スタジオ/ジブリ/ノ/ソウゾウリョク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sutajio/jiburi/no/sozoryoku |
| サブタイトル | 地平線とは何か |
| サブタイトルヨミ | チヘイセン/トワ/ナニカ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Chiheisen/towa/nanika |
| 著者 | 三浦/雅士‖著 |
| 著者ヨミ | ミウラ,マサシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 三浦/雅士 |
| 著者標目(ローマ字形) | Miura,Masashi |
| 著者標目(著者紹介) | 1946年生まれ。1970年代『ユリイカ』『現代思想』編集長を務めた。80年代に評論家に転じる。紫綬褒章受章。恩賜賞・日本芸術院賞受賞。著書に「石坂洋次郎の逆襲」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000937480000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000937480000 |
| 件名標目(漢字形) | アニメーション |
| 件名標目(カタカナ形) | アニメーション |
| 件名標目(ローマ字形) | Animeshon |
| 件名標目(典拠コード) | 510085600000000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | なぜ宮崎アニメの作中人物は空を飛び、火と接吻するのか? 西洋ルネサンスとアニメ・ルネサンスを雁行する視覚芸術史上の事件として眺め、スタジオジブリを人類史のなかに位置づける。『熱風』連載を改稿し単行本化。 |
| ジャンル名 | 趣味・娯楽・旅行(71) |
| ジャンル名(図書詳細) | アニメ評論・読みもの(240030010000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-524132-5 |
| ISBN | 978-4-06-524132-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.8 |
| TRCMARCNo. | 21036260 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202108 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 381p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 778.77 |
| NDC10版 | 778.77 |
| 図書記号 | ミス |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2021/09/25 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2228 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2224 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2021/10/09 |
| 掲載紙 | 日本経済新聞 |
| 掲載日 | 2021/10/16 |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2021/10/24 |
| 掲載日 | 2021/12/18 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0006 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20211224 |
| 一般的処理データ | 20210831 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210831 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |