タイトル
|
「感動ポルノ」と向き合う
|
タイトルヨミ
|
カンドウ/ポルノ/ト/ムキアウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kando/poruno/to/mukiau
|
サブタイトル
|
障害者像にひそむ差別と排除
|
サブタイトルヨミ
|
ショウガイシャゾウ/ニ/ヒソム/サベツ/ト/ハイジョ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Shogaishazo/ni/hisomu/sabetsu/to/haijo
|
シリーズ名
|
岩波ブックレット
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ブックレット
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/bukkuretto
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
No.1058
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
1058
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
001058
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200536
|
著者
|
好井/裕明‖著
|
著者ヨミ
|
ヨシイ,ヒロアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
好井/裕明
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yoshii,Hiroaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1956年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。日本大学文理学部社会学科教授。著書に「批判的エスノメソドロジーの語り」「「あたりまえ」を疑う社会学」など。
|
記述形典拠コード
|
110001539320000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001539320000
|
件名標目(漢字形)
|
障害者
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショウガイシャ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shogaisha
|
件名標目(典拠コード)
|
511691100000000
|
件名標目(漢字形)
|
社会的差別
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイテキ/サベツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakaiteki/sabetsu
|
件名標目(典拠コード)
|
510409700000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥620
|
内容紹介
|
メディアや映像作品で見かける障害者像は、健常者の感動の道具として消費する「感動ポルノ」? 映画からドキュメンタリー、パラ五輪まで個々の表現に目を向け、その背景を読み解き、障害者イメージの問題点を考える。
|
ジャンル名
|
福祉・厚生(40)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
障害者福祉(140050040000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
差別・人権・プライバシー(070040080000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-271058-7
|
ISBN
|
978-4-00-271058-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22001712
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
87p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
369.27
|
NDC10版
|
369.27
|
図書記号
|
ヨカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2243
|
新継続コード
|
200536
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20220121
|
一般的処理データ
|
20220114 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220114
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|