タイトル
|
炎上社会を考える
|
タイトルヨミ
|
エンジョウ/シャカイ/オ/カンガエル
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Enjo/shakai/o/kangaeru
|
サブタイトル
|
自粛警察からキャンセルカルチャーまで
|
サブタイトルヨミ
|
ジシュク/ケイサツ/カラ/キャンセル/カルチャー/マデ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Jishuku/keisatsu/kara/kyanseru/karucha/made
|
シリーズ名
|
中公新書ラクレ
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/シンショ/ラクレ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/shinsho/rakure
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
605905900000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
752
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
752
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000752
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
200902
|
著者
|
伊藤/昌亮‖著
|
著者ヨミ
|
イトウ,マサアキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
伊藤/昌亮
|
著者標目(ローマ字形)
|
Ito,Masaki
|
著者標目(著者紹介)
|
1961年生まれ。成蹊大学文学部教授。専門はメディア論。著書に「デモのメディア論」「ネット右派の歴史社会学」など。
|
記述形典拠コード
|
110004050240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110004050240000
|
件名標目(漢字形)
|
情報と社会
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジョウホウ/ト/シャカイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Joho/to/shakai
|
件名標目(典拠コード)
|
510976000000000
|
件名標目(漢字形)
|
インターネット
|
件名標目(カタカナ形)
|
インターネット
|
件名標目(ローマ字形)
|
Intanetto
|
件名標目(典拠コード)
|
510105100000000
|
件名標目(漢字形)
|
ソーシャルネットワーキングサービス
|
件名標目(カタカナ形)
|
ソーシャル/ネットワーキング/サービス
|
件名標目(ローマ字形)
|
Sosharu/nettowakingu/sabisu
|
件名標目(典拠コード)
|
511705700000000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥840
|
内容紹介
|
インターネットやSNSを中心に沸き起こる、尽きることのない分断・衝突・ぶつかり合い。炎上社会の成り立ちを分析し、炎上という現象の社会的な意味と文脈を明らかにする。『中央公論』連載をもとに新書化。
|
ジャンル名
|
コンピュータ・電子工学(00)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
コンピュータ・情報科学読みもの(110020000000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-12-150752-5
|
ISBN
|
978-4-12-150752-5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22000476
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
221p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
ソフトカバー(10)
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
特殊な刊行形態区分
|
新書(S)
|
NDC分類
|
007.3
|
NDC10版
|
007.3
|
図書記号
|
イエ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p213〜221
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2241
|
新継続コード
|
200902
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20220107
|
一般的処理データ
|
20211228 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20211228
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|