本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル 刀装具 新・解体新書
タイトルヨミ トウソウグ/シン/カイタイ/シンショ
タイトル標目(ローマ字形) Tosogu/shin/kaitai/shinsho
シリーズ名 刀剣Fan Books
シリーズ名標目(カタカナ形) トウケン/ファン/ブックス
シリーズ名標目(ローマ字形) Token/fan/bukkusu
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) トウケン/Fan/Books
シリーズ名標目(典拠コード) 609696600000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 002
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 生田/享子‖著
著者ヨミ イクタ,キョウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 生田/享子
著者標目(ローマ字形) Ikuta,Kyoko
著者標目(著者紹介) 学習院大学文学部史学科卒業(日本近世史専攻)。(公財)日本刀文化振興協会特別研究員。
記述形典拠コード 110007951370000
著者標目(統一形典拠コード) 110007951370000
件名標目(漢字形) 刀剣
件名標目(カタカナ形) トウケン
件名標目(ローマ字形) Token
件名標目(典拠コード) 511229600000000
件名標目(漢字形) 金工芸
件名標目(カタカナ形) キンコウゲイ
件名標目(ローマ字形) Kinkogei
件名標目(典拠コード) 510380400000000
出版者 天夢人
出版者ヨミ テムジン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Temujin
出版者 山と溪谷社(発売)
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥2200
内容紹介 ようこそ、美しき刀装具の世界へ。刀装具を通して、江戸の風俗や武士の文化が見えてくる-。日本刀を彩る刀装具の名品を多く取り上げ、作者別に紹介。写真、鑑賞のポイントとともに、刀装具の魅力と見どころを解説する。
ジャンル名 芸術・美術・ビジュアル(70)
ジャンル名(図書詳細) 古美術・骨董(160100000000)
ISBN(13桁) 978-4-635-82348-7
ISBN 978-4-635-82348-7
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2022.1
ISBNに対応する出版年月 2022.1
TRCMARCNo. 22001497
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2022.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202201
出版者典拠コード 310001516510000
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 159p
大きさ 21cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 756.6
NDC10版 756.6
図書記号 イト
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
『週刊新刊全点案内』号数 2242
ストックブックスコード 注目の1冊☆☆(SS2)
テキストの言語 日本語(jpn)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20220114
一般的処理データ 20220112 2022 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20220112
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ