| タイトル | 信州くるみ日和 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シンシュウ/クルミ/ビヨリ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shinshu/kurumi/biyori |
| サブタイトル | くるみの里のレシピ集 |
| サブタイトルヨミ | クルミ/ノ/サト/ノ/レシピシュウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kurumi/no/sato/no/reshipishu |
| 著者 | 日本くるみ会議‖編集 |
| 著者ヨミ | ニホン/クルミ/カイギ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日本くるみ会議 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nihon/Kurumi/Kaigi |
| 記述形典拠コード | 210001631800000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001631800000 |
| 件名標目(漢字形) | 料理 |
| 件名標目(カタカナ形) | リョウリ |
| 件名標目(ローマ字形) | Ryori |
| 件名標目(典拠コード) | 511462800000000 |
| 件名標目(漢字形) | くるみ |
| 件名標目(カタカナ形) | クルミ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kurumi |
| 件名標目(典拠コード) | 510026700000000 |
| 出版者 | ほおずき書籍 |
| 出版者ヨミ | ホオズキ/ショセキ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hozuki/Shoseki |
| 出版者 | 星雲社(発売) |
| 出版者ヨミ | セイウンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seiunsha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | くるみ豆腐、くるみゆべし、五平もち…。日本一のくるみの産地、長野県東御市で受け継がれるくるみのレシピを伝授。管理栄養士が考案した創作くるみレシピや、プロの料理人によるレシピも紹介する。くるみのQ&Aも収録。 |
| ジャンル名 | 料理・グルメ(51) |
| ジャンル名(図書詳細) | 料理レシピ(190060010000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-434-28968-2 |
| ISBN | 978-4-434-28968-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2021.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2021.9 |
| TRCMARCNo. | 21037152 |
| 出版地,頒布地等 | 長野 |
| 出版地都道府県コード | 長野県(520000) |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2021.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202109 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | ホ513 |
| 出版者典拠コード | 310000137640000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4032 |
| 出版者典拠コード | 310000180070000 |
| ページ数等 | 73p |
| 大きさ | 26cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 596.3 |
| NDC10版 | 596.3 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2226 |
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20210917 |
| 一般的処理データ | 20210913 2021 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20210913 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |