タイトル
|
差別の日本史
|
タイトルヨミ
|
サベツ/ノ/ニホンシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sabetsu/no/nihonshi
|
著者
|
塩見/鮮一郎‖著
|
著者ヨミ
|
シオミ,センイチロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
塩見/鮮一郎
|
著者標目(ローマ字形)
|
Shiomi,Sen'ichiro
|
著者標目(著者紹介)
|
1938年岡山市生まれ。河出書房新社編集部を経て、作家に。著書に「浅草弾左衛門」「江戸の貧民」「部落史入門」など。
|
記述形典拠コード
|
110000480240000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000480240000
|
件名標目(漢字形)
|
社会的差別-歴史
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャカイテキ/サベツ-レキシ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shakaiteki/sabetsu-rekishi
|
件名標目(典拠コード)
|
510409710020000
|
出版者
|
河出書房新社
|
出版者ヨミ
|
カワデ/ショボウ/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kawade/Shobo/Shinsha
|
本体価格
|
¥2150
|
内容紹介
|
差別・被差別の出来事からみた日本歴史通史。奴婢から陰陽師、足軽、部落差別、LGBT、アイヌ民族、地名総鑑問題まで、初心者に向けてわかりやすく解説する。
|
ジャンル名
|
政治・社会・時事(30)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
差別・人権・プライバシー(070040080000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-309-22842-6
|
ISBN
|
978-4-309-22842-6
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.1
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.1
|
TRCMARCNo.
|
22001430
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.1
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202201
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0961
|
出版者典拠コード
|
310000164220000
|
ページ数等
|
185p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
361.8
|
NDC10版
|
361.8
|
図書記号
|
シサ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
利用対象
|
一般(L)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2242
|
ストックブックスコード
|
注目の1冊☆☆☆(SS3)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20220114
|
一般的処理データ
|
20220111 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220111
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|