| タイトル | やさしくわかるはじめての手話 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤサシク/ワカル/ハジメテ/ノ/シュワ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yasashiku/wakaru/hajimete/no/shuwa |
| 著者 | 手話教室華乃樹‖監修 |
| 著者ヨミ | シュワ/キョウシツ/ハナ/ノ/キ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 手話教室華乃樹 |
| 著者標目(ローマ字形) | Shuwa/Kyoshitsu/Hana/No/Ki |
| 記述形典拠コード | 210001642440000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 210001642440000 |
| 件名標目(漢字形) | 手話 |
| 件名標目(カタカナ形) | シュワ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shuwa |
| 件名標目(典拠コード) | 510906500000000 |
| 出版者 | ナツメ社 |
| 出版者ヨミ | ナツメシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Natsumesha |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 手話を、基本的な内容から少しずつステップアップしながら体系的に学べる本。基礎からあいさつや気持ち、感謝といった簡単な表現、実際の会話を想定した内容までを、大きなイラストで紹介する。指文字一覧表付き。 |
| ジャンル名 | 福祉・厚生(40) |
| ジャンル名(図書詳細) | 障害者福祉(140050040000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 特別支援教育(150100000000) |
| 下記の特定事項に属さない注記 | 指文字一覧表付き |
| ISBN(13桁) | 978-4-8163-7161-5 |
| ISBN | 978-4-8163-7161-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22008649 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5619 |
| 出版者典拠コード | 310000187470000 |
| ページ数等 | 223p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 378.28 |
| NDC10版 | 801.92 |
| 図書記号 | ヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2250 |
| ベルグループコード | 教育と福祉(19) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20220311 |
| 一般的処理データ | 20220304 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220304 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |