本文へ移動

メニュー 資料詳細・全項目

タイトル こどものスモールトラウマのためにできること
タイトルヨミ コドモ/ノ/スモール/トラウマ/ノ/タメ/ニ/デキル/コト
タイトル標目(ローマ字形) Kodomo/no/sumoru/torauma/no/tame/ni/dekiru/koto
サブタイトル 内面で何が起きているのか
サブタイトルヨミ ナイメン/デ/ナニ/ガ/オキテ/イル/ノカ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Naimen/de/nani/ga/okite/iru/noka
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Childhood matters 原著第2版の翻訳
著者 スッダ・クドゥバ‖著
著者ヨミ スッダ・クドゥバ
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Sudha Kudva
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) スッダ/クドゥバ
著者標目(ローマ字形) Sudda・Kuduba
著者標目(著者紹介) マレーシア国認定カウンセラー。認定EMDRセラピスト、国際プレイセラピー協会認定プレイセラピスト、プレイセラピー&クリエイティブアートセラピーの認定上級スーパーバイザー。
記述形典拠コード 120003081570001
著者標目(統一形典拠コード) 120003081570000
著者 穂積/由利子‖訳
著者ヨミ ホズミ,ユリコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 穂積/由利子
著者標目(ローマ字形) Hozumi,Yuriko
記述形典拠コード 110002715340000
著者標目(統一形典拠コード) 110002715340000
件名標目(漢字形) 児童心理学
件名標目(カタカナ形) ジドウ/シンリガク
件名標目(ローマ字形) Jido/shinrigaku
件名標目(典拠コード) 510878400000000
件名標目(漢字形) トラウマ
件名標目(カタカナ形) トラウマ
件名標目(ローマ字形) Torauma
件名標目(典拠コード) 511662000000000
出版者 春秋社
出版者ヨミ シュンジュウシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Shunjusha
本体価格 ¥2200
内容紹介 大人はこどもにどう関わるべきか。日常で繰り返されるちょっとした「害になる体験」の重大な影響とは。心理学、神経科学、チャイルド・セラピーから導かれた、こどもが一体感を感じられるような「安全な」関わり方を紹介する。
ジャンル名 哲学・思想・心理(10)
ジャンル名(図書詳細) 心理学(030030010000)
ジャンル名(図書詳細) 教育学・教育思想(150010000000)
ISBN(13桁) 978-4-393-36565-6
ISBN 978-4-393-36565-6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2021.12
ISBNに対応する出版年月 2021.12
TRCMARCNo. 21053299
出版地,頒布地等 東京
出版地都道府県コード 東京都(313000)
出版年月,頒布年月等 2021.12
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 202112
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3064
出版者典拠コード 310000174440000
ページ数等 16,378,3p
大きさ 19cm
装丁コード ソフトカバー(10)
刊行形態区分 単品(A)
NDC分類 371.45
NDC10版 371.45
図書記号 スコ
図書記号(単一標目指示) 751A01
表現種別 テキスト(A1)
機器種別 機器不用(A)
キャリア種別 冊子(A1)
利用対象 一般(L)
書誌・年譜・年表 文献:巻末p2〜3
『週刊新刊全点案内』号数 2240
ストックブックスコード 注目の1冊☆(SS1)
テキストの言語 日本語(jpn)
原書の言語 英語(eng)
出版国コード 日本国(JP)
データレベル 確定(F)
更新レベル 0001
MARC種別 新刊流通図書掲載(A)
最終更新日付 20211224
一般的処理データ 20211222 2021 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20211222
レコード作成機関(目録規則) NCR2018
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ