| タイトル | パンダとわたし |
|---|---|
| タイトルヨミ | パンダ/ト/ワタシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Panda/to/watashi |
| 著者 | 黒柳徹子と仲間たち‖著 |
| 著者ヨミ | クロヤナギ,テツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 黒柳/徹子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kuroyanagi,Tetsuko |
| 著者標目(カタカナ形(酉洋人以外の記述に対応する)) | クロヤナギ/テツコ/ト/ナカマタチ |
| 著者標目(酉洋人以外の記述に対応するローマ字形) | Kuroyanagi/Tetsuko/To/Nakamatachi |
| 著者標目(著者紹介) | 女優。日本パンダ保護協会名誉会長。ユニセフ親善大使、日本ペンクラブ会員。恩賜上野動物園のパンダの名前候補の選考委員も務める。 |
| 記述形典拠コード | 110000373610002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000373610000 |
| 件名標目(漢字形) | パンダ |
| 件名標目(カタカナ形) | パンダ |
| 件名標目(ローマ字形) | Panda |
| 件名標目(典拠コード) | 510339500000000 |
| 出版者 | 朝日新聞出版 |
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブン/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbun/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1600 |
| 内容紹介 | ジャイアントパンダはなぜカワイイのか? パンダファンにおくる、パンダ愛が深まる、パンダうんちく満載の「パンダ読本」。パンダ歴75年の黒柳徹子をはじめ、動物園園長など、様々な分野の人々がパンダについて語る。 |
| ジャンル名 | 生きもの(47) |
| ジャンル名(図書詳細) | 哺乳類(130090060000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-02-251812-5 |
| ISBN | 978-4-02-251812-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.3 |
| TRCMARCNo. | 22010903 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202203 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 |
| 出版者典拠コード | 310000158760056 |
| ページ数等 | 265,6p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 489.57 |
| NDC10版 | 489.57 |
| 図書記号 | クパ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 掲載紙 | 朝日新聞 |
| 掲載日 | 2022/04/23 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 2257 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2251 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆☆(SS3) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20220506 |
| 一般的処理データ | 20220315 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220315 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |