| タイトル | いちばんやさしい免疫学 |
|---|---|
| タイトルヨミ | イチバン/ヤサシイ/メンエキガク |
| タイトル標目(ローマ字形) | Ichiban/yasashii/men'ekigaku |
| サブタイトル | スラスラ読めるイラスト図解 |
| サブタイトルヨミ | スラスラ/ヨメル/イラスト/ズカイ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Surasura/yomeru/irasuto/zukai |
| 著者 | 西村/尚子‖執筆 |
| 著者ヨミ | ニシムラ,ナオコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 西村/尚子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nishimura,Naoko |
| 著者標目(付記事項(生没年)) | 1967〜 |
| 著者標目(著者紹介) | 早稲田大学卒業。サイエンスライター。JASTJ(日本科学技術ジャーナリスト会議)会員。著書に「知っているようで知らない免疫の話」など。 |
| 記述形典拠コード | 110005241370000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005241370000 |
| 著者 | 安部/良‖監修 |
| 著者ヨミ | アベ,リョウ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 安部/良 |
| 著者標目(ローマ字形) | Abe,Ryo |
| 記述形典拠コード | 110003587630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003587630000 |
| 件名標目(漢字形) | 免疫学 |
| 件名標目(カタカナ形) | メンエキガク |
| 件名標目(ローマ字形) | Men'ekigaku |
| 件名標目(典拠コード) | 511417600000000 |
| 出版者 | 成美堂出版 |
| 出版者ヨミ | セイビドウ/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Seibido/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1800 |
| 内容紹介 | 免疫とは何かから、自然免疫系、獲得免疫系、感染症の脅威、免疫と病気の関係まで、免疫学の基礎的な知識を、図やイラストを用いてわかりやすく解説。免疫システムに関する最新の知見も取り上げる。 |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| ジャンル名(図書詳細) | 医学(一般)(140010000000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-415-33095-2 |
| ISBN | 978-4-415-33095-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.4 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.4 |
| TRCMARCNo. | 22012278 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202204 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3838 |
| 出版者典拠コード | 310000178910000 |
| ページ数等 | 239p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 491.8 |
| NDC10版 | 491.8 |
| 図書記号 | ニイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p237 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2252 |
| ストックブックスコード | ストックブックス(SB) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20220325 |
| 一般的処理データ | 20220323 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220323 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |