| タイトル | 薬学博士が教える手づくり野草茶レシピ |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヤクガク/ハクシ/ガ/オシエル/テズクリ/ヤソウチャ/レシピ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yakugaku/hakushi/ga/oshieru/tezukuri/yasocha/reshipi |
| サブタイトル | 簡単健康 |
| サブタイトルヨミ | カンタン/ケンコウ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kantan/kenko |
| 著者 | 中山/智津子‖著 |
| 著者ヨミ | ナカヤマ,チズコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中山/智津子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakayama,Chizuko |
| 著者標目(著者紹介) | 薬剤師。薬学博士。なかよし薬局代表。株式会社leafect代表取締役社長。岡山理科大学非常勤講師。野草茶の開発・販売、野草関連イベントなどを幅広く開催。 |
| 記述形典拠コード | 110008012290000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008012290000 |
| 件名標目(漢字形) | 薬用植物 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤクヨウ/ショクブツ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yakuyo/shokubutsu |
| 件名標目(典拠コード) | 511431800000000 |
| 件名標目(漢字形) | 茶 |
| 件名標目(カタカナ形) | チャ |
| 件名標目(ローマ字形) | Cha |
| 件名標目(典拠コード) | 511152400000000 |
| 出版者 | 山と溪谷社 |
| 出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | 身近な野草や木の葉を使った63種類の野草茶の作り方を紹介。採集部位や単独で飲んだ場合の効能、野草茶の利用法、採集時の注意点などを解説する。体質や体調の悩みに合わせたブレンド野草茶の選び方やレシピも収録する。 |
| ジャンル名 | 生活・美容・健康(52) |
| ジャンル名(図書詳細) | 民間療法(140010080000) |
| ジャンル名(図書詳細) | お茶・飲み物(190060050000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-635-45060-7 |
| ISBN | 978-4-635-45060-7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 |
| TRCMARCNo. | 22019737 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
| 出版者典拠コード | 310000199850003 |
| ページ数等 | 111p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 499.87 |
| NDC10版 | 499.87 |
| 図書記号 | ナヤ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p110〜111 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2259 |
| ベルグループコード | くらしの実用書(05) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20220520 |
| 一般的処理データ | 20220512 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220512 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |