タイトル
|
まっくらあそびしようよ!
|
タイトルヨミ
|
マックラアソビ/シヨウヨ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Makkurasobi/shiyoyo
|
シリーズ名
|
ほるぷ創作絵本
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ホルプ/ソウサク/エホン
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Horupu/sosaku/ehon
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
602363400000000
|
著者
|
はた/こうしろう‖作
|
著者ヨミ
|
ハタ,コウシロウ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
はた/こうしろう
|
著者標目(ローマ字形)
|
Hata,Koshiro
|
著者標目(著者紹介)
|
兵庫県生まれ。絵本作家、イラストレーター。絵本作品に「ゆらゆらばしのうえで」「なつのいちにち」「みちくさしようよ!」など。
|
記述形典拠コード
|
110002081600000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002081600000
|
件名標目(漢字形)
|
影絵
|
件名標目(カタカナ形)
|
カゲエ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kage
|
件名標目(典拠コード)
|
510506400000000
|
件名標目(漢字形)
|
写真-撮影
|
件名標目(カタカナ形)
|
シャシン-サツエイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shashin-satsuei
|
件名標目(典拠コード)
|
510899010050000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
カメラ-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カメラ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kamera-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540092410010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
光-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
ヒカリ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Hikari-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540248810010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
影絵-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
カゲエ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Kage-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540360010010000
|
読み物キーワード(漢字形)
|
遊び-物語・絵本
|
読み物キーワード(カタカナ形)
|
アソビ-モノガタリ/エホン
|
読み物キーワード(ローマ字形)
|
Asobi-monogatari/ehon
|
読み物キーワード(典拠コード)
|
540552410010000
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horupu/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
おばあちゃんちに泊まった夜、部屋がまっくらで、こわくて眠れない。すると、おにいちゃんが「まっくらあそび」を教えてくれて…。おもちゃを使った影あそびや、ライトとカメラを使ったライトアートの楽しみ方を紹介する絵本。
|
児童内容紹介
|
きょうは、おばあちゃんちのやねうらべやでおとまり。あかりをけしたら、へやがまっくら。ちょっとこわいなあ。そしたら、おにいちゃんが、ライトやカメラをつかって、まっくらだからできるすてきなあそびをおしえてくれた。さあ、まっくらをたのしもう!
|
ジャンル名
|
絵本(99)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
あそび絵本・シール絵本(220090160000)
|
ジャンル名(図書詳細)
|
日本の絵本(220090220000)
|
ISBN(13桁)
|
978-4-593-10326-3
|
ISBN
|
978-4-593-10326-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2022.6
|
ISBNに対応する出版年月
|
2022.6
|
TRCMARCNo.
|
22024905
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版地都道府県コード
|
東京都(313000)
|
出版年月,頒布年月等
|
2022.6
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
202206
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7791
|
出版者典拠コード
|
310000197020000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
25cm
|
刊行形態区分
|
単品(A)
|
NDC分類
|
E
|
NDC10版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
798
|
絵本の主題分類(NDC10版)
|
798
|
図書記号
|
ハマ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ハマ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
表現種別
|
テキスト(A1)
|
機器種別
|
機器不用(A)
|
キャリア種別
|
冊子(A1)
|
表現種別
|
静止画(G1)
|
利用対象
|
3~5歳(A3)
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
2264
|
ベルグループコード
|
児童読み物(08)
|
テキストの言語
|
日本語(jpn)
|
出版国コード
|
日本国(JP)
|
データレベル
|
確定(F)
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
新刊流通図書掲載(A)
|
最終更新日付
|
20220624
|
一般的処理データ
|
20220617 2022 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20220617
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR2018
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|