| タイトル | ゴミうさぎと考えるごみとリサイクルのこと | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ゴミウサギ/ト/カンガエル/ゴミ/ト/リサイクル/ノ/コト | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Gomiusagi/to/kangaeru/gomi/to/risaikuru/no/koto | 
| 著者 | カワグチ/ナミ‖絵と文 | 
| 著者ヨミ | カワグチ,ナミ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | カワグチ/ナミ | 
| 著者標目(ローマ字形) | Kawaguchi,Nami | 
| 著者標目(著者紹介) | 1990年生まれ。東京都出身。桑沢デザイン専門学校夜間部卒。イラストレーター・パターンアーティスト。 | 
| 記述形典拠コード | 110008039410000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008039410000 | 
| 著者 | 冨士本/昌恵‖解説 | 
| 著者ヨミ | フジモト,マサエ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 冨士本/昌恵 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Fujimoto,Masae | 
| 記述形典拠コード | 110005710300000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005710300000 | 
| 著者 | 大迫/政浩‖協力 | 
| 著者ヨミ | オオサコ,マサヒロ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 大迫/政浩 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Osako,Masahiro | 
| 記述形典拠コード | 110008041380000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110008041380000 | 
| 件名標目(漢字形) | 廃棄物処理 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ハイキブツ/ショリ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Haikibutsu/shori | 
| 件名標目(典拠コード) | 511298000000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 資源再利用 | 
| 件名標目(カタカナ形) | シゲン/サイリヨウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Shigen/sairiyo | 
| 件名標目(典拠コード) | 510871700000000 | 
| 出版者 | 二見書房 | 
| 出版者ヨミ | フタミ/ショボウ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Futami/Shobo | 
| 本体価格 | ¥1300 | 
| 内容紹介 | ごみのことを知って、環境を守る方法をいっしょに考えよう! ごみのすべてを、マンガ・図解・詳細な解説で紹介する。SDGsの取り組みを知る第一歩にもつながる本。 | 
| 児童内容紹介 | ごみの行方が気になるべっちゃんと、リサイクルのことが気になるぶんちゃんは、ある朝、ゴミ袋(ぶくろ)の化身・ゴミうさぎに出会い、ごみについて学ぶことに…。ごみの種類、行き先、ごみ問題とその解決方法などを、マンガや図とともにくわしく解説。わたしたちにできることも考えてみよう。 | 
| ジャンル名 | 環境・エコロジー(55) | 
| ジャンル名(図書詳細) | 環境問題・資源・エネルギー(220010050000) | 
| ISBN(13桁) | 978-4-576-22098-7 | 
| ISBN | 978-4-576-22098-7 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.8 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.8 | 
| TRCMARCNo. | 22028803 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.8 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202208 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7339 | 
| 出版者典拠コード | 310000194420000 | 
| ページ数等 | 127p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 装丁コード | ソフトカバー(10) | 
| 刊行形態区分 | 単品(A) | 
| 別置記号 | 児童図書(K) | 
| NDC分類 | 518.52 | 
| NDC10版 | 518.52 | 
| 図書記号 | カゴ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 表現種別 | テキスト(A1) | 
| 機器種別 | 機器不用(A) | 
| キャリア種別 | 冊子(A1) | 
| 表現種別 | 静止画(G1) | 
| 資料形式 | 漫画(D01) | 
| 利用対象 | 小学5~6年生(B5) | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2268 | 
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆(SS1) | 
| テキストの言語 | 日本語(jpn) | 
| 出版国コード | 日本国(JP) | 
| データレベル | 確定(F) | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) | 
| 周辺ファイルの種類 | 目次情報ファイル有(D) | 
| 最終更新日付 | 20220722 | 
| 一般的処理データ | 20220719 2022 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220719 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 第1階層目次タイトル | 第一章 ごみに種類があるの? | 
|---|---|
| 第2階層目次タイトル | まんが ゴミうさぎ登場!! | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 今こそ、ごみを学ぶとき | 
| 第2階層目次タイトル | 仕組図 ごみってなに? | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 いろいろなごみの種類 | 
| 第2階層目次タイトル | まんが いざ、ごみの世界へ | 
| 第2階層目次タイトル | 仕組図 家庭ごみの種類 | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 家庭ごみとは? | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 可燃ごみの種類 | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ 割れものキケン | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ 汚い紙はダメです | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 可燃で発電!? | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 不燃ごみと不燃ごみではないもの | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ 分別クイズ | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ すけすけの理由 | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 不燃ごみと小型家電 | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 資源ごみ(ペットボトルやプラごみ、缶) | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 資源ごみ(びん・紙) | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 分別のヒントは…!! | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 資源ごみと可燃ごみ | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ 入りすぎた気持ち | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ 分別マスターへの道程は遠い | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 身近な石油加工品 | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 粗大ごみの出し方 | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 粗大ごみと家電のこと | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 粗大ごみのその後は? | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 大きい=粗大ごみではない | 
| 第2階層目次タイトル | まんが フロンガスには要注意! | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ どうやってつくったの? | 
| 第1階層目次タイトル | 第二章 ごみはどこにいくの? | 
| 第2階層目次タイトル | 仕組図 可燃ごみの焼却処理 | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 可燃ごみの処理 | 
| 第2階層目次タイトル | まんが すぐには燃えない可燃ごみ | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 燃やさないとどうなる? | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 熱呪文! サーマルリサイクル | 
| 第2階層目次タイトル | 仕組図 びん・缶・ペットボトルのリサイクル | 
| 第2階層目次タイトル | 仕組図 古紙回収のゆくえ | 
| 第2階層目次タイトル | まんが すみませーん 地球一個追加で! | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ 生まれ変わるために | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ 旅したいぼく | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ いい感じ! | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ 守りたい気持ちが強すぎて | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 見えないキケン! 電池のお話 | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 3Rでごみを減らそう | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 SDGsとごみ問題 | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 3R? SDGs? カタカナ地獄ふたたび | 
| 第1階層目次タイトル | 第三章 ごみ問題に解決方法はあるの? | 
| 第2階層目次タイトル | 仕組図 ごみが増え続けるとこうなる…かも | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 ごみが生態系にあたえる影響 | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 ごみが地球をこわす | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 小さなごみが大きなダメージ | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ 地球の作り方 | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ ずっと忘れない! | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ シェアもリユース | 
| 第2階層目次タイトル | 4コマ 欲求 vs 環境問題 | 
| 第2階層目次タイトル | 仕組図 ものとリサイクル | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 小さく大きなプラスチック問題 | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 プラスチックのリサイクルと代替素材 | 
| 第2階層目次タイトル | まんが プラスチックは問題児? | 
| 第2階層目次タイトル | まんが みんな優勝!! | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 新規プラさんお断り | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 食品の廃棄を減らそう | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 地球の環境と人間と食品ロス | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 食べものは食べられる量を | 
| 第2階層目次タイトル | 仕組図 これがゼロカーボンアクション30だ! | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 エコ活動とカーボンニュートラル | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 エコ活動を考えよう | 
| 第2階層目次タイトル | まんが これぞ究極!? | 
| 第2階層目次タイトル | まんが ごみ出しは慎重に | 
| 第2階層目次タイトル | 解説 企業や自治体の取り組み | 
| 第2階層目次タイトル | まんが 地球を守るヒーロー | 
| 学習件名標目(漢字形) | ごみ | 
|---|---|
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴミ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gomi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 0 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540025600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ごみ処理 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ゴミ/ショリ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Gomi/shori | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540655400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 缶 p34-35,66-67 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kan | 
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35,66-67 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540019100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | プラスチック p34-35,102-105 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | プラスチック | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku | 
| 学習件名標目(ページ数) | 34-35,102-105 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540176400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | ペットボトル p34-35,66-67 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ペット/ボトル | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Petto/botoru | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540181700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | リサイクル p34-37,66-69,78-79,100-101 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | リサイクル | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Risaikuru | 
| 学習件名標目(ページ数) | 34-37,66-69,78-79,100-101 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540206000000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | びん p36-37,66-67 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ビン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Bin | 
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37,66-67 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540051600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 古紙 p36-37,68-69 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | コシ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Koshi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 36-37,68-69 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540782800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 粗大ごみ p46-49 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ソダイ/ゴミ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Sodai/gomi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 46-49 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540498100000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 家電 p48-49 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カデン | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kaden | 
| 学習件名標目(ページ数) | 48-49 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540578900000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 清掃工場 p58-59 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | セイソウ/コウジョウ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Seiso/kojo | 
| 学習件名標目(ページ数) | 58-59 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540445800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 電池 p76-77 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | デンチ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Denchi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 76-77 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540579800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | リデュース p78-79 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | リデュース | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Ridyusu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 78-79 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540206400000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | リユース p78-79 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | リユース | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Riyusu | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540207500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 持続可能な開発 p80-86 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジゾク/カノウ/ナ/カイハツ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Jizoku/kano/na/kaihatsu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 80-86 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540656700000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 環境問題 p90-93,120 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カンキョウ/モンダイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kankyo/mondai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 90-93,120 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540466600000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 地球温暖化 p92-93 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | チキュウ/オンダンカ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Chikyu/ondanka | 
| 学習件名標目(ページ数) | 92-93 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540296500000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | プラスチックごみ p102-109 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | プラスチック/ゴミ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Purasuchikku/gomi | 
| 学習件名標目(ページ数) | 102-109 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 541225300000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 食品ロス p110-113 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ショクヒン/ロス | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Shokuhin/rosu | 
| 学習件名標目(ページ数) | 110-113 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 541204800000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | カーボンニュートラル p112-119 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | カーボン/ニュートラル | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Kabon/nyutoraru | 
| 学習件名標目(ページ数) | 112-119 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 541289200000000 | 
| 学習件名標目(漢字形) | 循環型社会 p124-125 | 
| 学習件名標目(カタカナ形) | ジュンカンガタ/シャカイ | 
| 学習件名標目(ローマ字形) | Junkangata/shakai | 
| 学習件名標目(ページ数) | 124-125 | 
| 学習件名標目(典拠コード) | 540657100000000 |