| タイトル | こむら返り自力で克服!名医が教える最新1分体操大全 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コムラガエリ/ジリキ/デ/コクフク/メイイ/ガ/オシエル/サイシン/イップン/タイソウ/タイゼン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Komuragaeri/jiriki/de/kokufuku/meii/ga/oshieru/saishin/ippun/taiso/taizen |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | コムラガエリ/ジリキ/デ/コクフク/メイイ/ガ/オシエル/サイシン/1プン/タイソウ/タイゼン |
| 著者 | 出沢/明‖著 |
| 著者ヨミ | デザワ,アキラ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 出沢/明 |
| 著者標目(ローマ字形) | Dezawa,Akira |
| 著者標目(著者紹介) | 千葉大学医学部卒業。出沢明PEDクリニック開院。向ケ丘PEDスポーツクリニック開院。帝京大学医学部附属溝口病院整形外科客員教授。財団法人日本脊椎内視鏡振興財団理事長。 |
| 記述形典拠コード | 110003385590000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003385590000 |
| 件名標目(漢字形) | 筋肉-疾患 |
| 件名標目(カタカナ形) | キンニク-シッカン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kinniku-shikkan |
| 件名標目(典拠コード) | 510675710020000 |
| 件名標目(漢字形) | 痙攣 |
| 件名標目(カタカナ形) | ケイレン |
| 件名標目(ローマ字形) | Keiren |
| 件名標目(典拠コード) | 511526200000000 |
| 出版者 | 文響社 |
| 出版者ヨミ | ブンキョウシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunkyosha |
| 本体価格 | ¥1450 |
| 内容紹介 | ふくらはぎが突然つって激痛が走る「こむら返り」。ふくらはぎの筋肉別の最適なストレッチ法、激痛発作が起こったときの緊急対処法、発作のくり返しを防ぐ再発防止法などを、「1分体操」と題してくわしく解説する。 |
| ジャンル名 | 医学・病気・医療(41) |
| ジャンル名(図書詳細) | 病気の知識(140010040000) |
| ISBN(13桁) | 978-4-86651-520-5 |
| ISBN | 978-4-86651-520-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 |
| TRCMARCNo. | 22022637 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7464 |
| 出版者典拠コード | 310001509110000 |
| ページ数等 | 119p |
| 大きさ | 21cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| NDC分類 | 493.6 |
| NDC10版 | 493.6 |
| 図書記号 | デコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2262 |
| ストックブックスコード | 注目の1冊☆☆(SS2) |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20220610 |
| 一般的処理データ | 20220603 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220603 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |