| タイトル | シャーロック・ホームズのすべて |
|---|---|
| タイトルヨミ | シャーロック/ホームズ/ノ/スベテ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sharokku/homuzu/no/subete |
| シリーズ名 | インターナショナル新書 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | インターナショナル/シンショ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Intanashonaru/shinsho |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 609158100000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 104 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 104 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000104 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 202966 |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The Sherlock Holmes miscellany |
| 著者 | ロジャー・ジョンスン‖著 |
| 著者ヨミ | ジョンソン,ロジャー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Johnson,Roger |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ロジャー/ジョンスン |
| 著者標目(ローマ字形) | Jonson,Roja |
| 著者標目(著者紹介) | 1947年イングランド生まれ。ロンドン・シャーロック・ホームズ協会で機関誌などを編集。 |
| 記述形典拠コード | 120002538180002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002538180000 |
| 著者 | ジーン・アプトン‖著 |
| 著者ヨミ | アプトン,ジーン |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Upton,Jean |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジーン/アプトン |
| 著者標目(ローマ字形) | Aputon,Jin |
| 著者標目(著者紹介) | アメリカ生まれ。ロンドン・シャーロック・ホームズ協会の評議員。 |
| 記述形典拠コード | 120003096640001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120003096640000 |
| 著者 | 日暮/雅通‖訳 |
| 著者ヨミ | ヒグラシ,マサミチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 日暮/雅通 |
| 著者標目(ローマ字形) | Higurashi,Masamichi |
| 記述形典拠コード | 110000822040000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000822040000 |
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Doyle,Arthur Conan |
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | ドイル,アーサー・コナン |
| 個人件名標目(ローマ字形) | Doiru,Asa・Konan |
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000077670000 |
| 件名標目(漢字形) | シャーロック・ホームズ |
| 件名標目(カタカナ形) | シャーロック/ホームズ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sharokku/homuzu |
| 件名標目(典拠コード) | 530442000000000 |
| 出版者 | 集英社インターナショナル |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ/インターナショナル |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha/Intanashonaru |
| 出版者 | 集英社(発売) |
| 出版者ヨミ | シュウエイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shueisha |
| 本体価格 | ¥960 |
| 内容紹介 | 探偵の代名詞シャーロック・ホームズ。60を数える作品と、ホームズというキャラクターについて多角的に紹介し、登場から100年以上を経た現在も常にアップデートされ続けるホームズのトリビアを網羅。 |
| ジャンル名 | 文学一般・ルポルタージュ(93) |
| ジャンル名(図書詳細) | 小説研究(010010110000) |
| ジャンル名(図書詳細) | 英米(010050030020) |
| ISBN(13桁) | 978-4-7976-8104-8 |
| ISBN | 978-4-7976-8104-8 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2022.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2022.6 |
| TRCMARCNo. | 22023048 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版地都道府県コード | 東京都(313000) |
| 出版年月,頒布年月等 | 2022.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 202206 |
| 出版者典拠コード | 310000975860000 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3041 |
| 出版者典拠コード | 310000174320000 |
| ページ数等 | 269p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | ソフトカバー(10) |
| 刊行形態区分 | 単品(A) |
| 特殊な刊行形態区分 | 新書(S) |
| NDC分類 | 930.268 |
| NDC10版 | 930.268 |
| 図書記号 | ジシド |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 表現種別 | テキスト(A1) |
| 機器種別 | 機器不用(A) |
| キャリア種別 | 冊子(A1) |
| 利用対象 | 一般(L) |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p262〜269 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 2262 |
| 新継続コード | 202966 |
| テキストの言語 | 日本語(jpn) |
| 原書の言語 | 英語(eng) |
| 出版国コード | 日本国(JP) |
| データレベル | 確定(F) |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | 新刊流通図書掲載(A) |
| 最終更新日付 | 20220610 |
| 一般的処理データ | 20220606 2022 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20220606 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR2018 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |